
コメント

むーむー
オムツ外れるのが遅い、好き嫌いしすぎ…等々、言わないような姑になりたいです。😭
義両親に言われて、
イラっとしているので😂

Py❤︎
娘が産まれてすぐに2人目の話された時、本当無理でした💦
あとは子育てに口出ししてくるので、どんどん嫌いになっていきました😂
なので私は優しく見守る義母になりたいです笑。
-
納豆
うわあ😔それは嫌だな、、。
今は気持ち大丈夫ですか💦💦
子供のタイミングは夫婦の問題だからそっとしといて欲しいですよね。- 5月8日
-
Py❤︎
しかもその理由が、娘をずっと預かりたいからって言われてしばらく距離おきました😂
デリカシー0の義母なので、こっちのメンタルも強くなりました笑。
本当そっとしておいて欲しい😢- 5月8日
-
納豆
預かりたい?ってなんですか?💦💦💦育てたい。的な?デリカシーない人本当嫌ですよね!!距離置いて正解だと思うます。。
- 5月8日
-
Py❤︎
はい、自分の子供が取られる気がして😣💦
なんだかついでに愚痴っちゃってすみませんでした笑。- 5月8日
-
納豆
全然大丈夫ですよ!
嫌な思いされましたね😭
気持ちわかりますもん🤣
距離感大事ですよ、、、- 5月8日

こるん
距離感ですね!
相手の事情考えずに自分都合で連絡もなく勝手に来る!
耐えられませんでした。
挙句私の態度が悪いと文句言う。
絶対そーはなりたくないです!!!
-
納豆
勝手に来るの最悪ですね!
私もありました!
来る理由は、孫に会いたいからですかね?💦
分かります😭- 5月8日
-
こるん
孫に会うために朝の8時過ぎに勝手に鍵開けて勝手に入ってきてました。
自分がパチンコに行くので開店時間までいて10時頃帰る感じでした。
チビが吐いてどーしよーもなく電話したらパチンコで無視。もー、一生緊急で連絡しない!って思いましたね。
私に文句言ってからは、鍵も没収。ほとんど会ってないです🤣- 5月8日
-
納豆
家近いんですか?
鍵没収して正解だと思います!😔信頼関係きづけないと、そう思っちゃいますよね、、🤨ちなみにどの位会われてないですか?- 5月8日
-
こるん
家自転車で5分ほどです。
たまに玄関先に何か持ってくるくらいで5分もいないくらいですが、それでも月1もないです。義父には怒鳴られてからもー一年以上私は会ってないです。子供だけ年始に2時間合わせたくらいですね。
自分の好き勝手して、文句言ってきた時点で終了ですね😑
あまりに自信満々に怒鳴ってくるのでこっちが悪いのか?とも思いましたが、明らかに私が原因ではない感じだったので、知らないふりし続けてます🤣- 5月8日

○○
義父に妊娠中にいきなりお腹触られたことが嫌でした!(-_-;)
-
納豆
うわー😂😂😂
それは嫌ですね。、- 5月8日

まみ
他との比較
口つけたものをあげる
食べさせたことないものを許可なしにあげる
机の上に足を上げるなどのマナー違反を見せる
自分の栄光の記憶話
ですかね。
-
納豆
可愛いから、食べたがるものをあげたいんですかねー?
迷惑ですよね、、😅- 5月8日
-
まみ
3歳まであげたくなかったチョコを1歳であげられました。最悪です。
そして謝罪より先に
「まちがっちゃった!チョコって書いてあるの見えなかった〜笑」。
本当最悪です。- 5月8日
-
納豆
一歳ですか😭それはさすがに早いですよね、、
普通間違いますかね😅
反省している様子はありますか?😔信用出来ないですよね、、- 5月8日
-
まみ
できないですね。
お食い初めは義祖母がなめた箸で口にちょんちょんされるし
最悪なイメージです。- 5月8日
-
納豆
はあ😭それも嫌ですね💦💦
不衛生ですよ。。- 5月8日

もふもふ
私が姑になったときは
・息子のデートについていかない
・嫁いびりをしない
・自分(自分の家)を基準に考えない
・嫁を「あんた」呼びしない
・距離を詰めすぎない
・みんなで話してる時に自分の話(意見)を間に突っ込んで割らない
・結婚式、新居、子供のことで「あんたら忙しいから私がやったるわな!」ってでしゃばらない
・自分の育児論を語って押し付けない
・孫の進路を勝手に決めない
・息子と嫁が2人で一生懸命考えて決めた名前にケチをつけて、勝手に占い師に命名依頼をしない
・孫が複数いた場合孫同士を比較しない
・嫁いできても実家を大事のするように言う
・嫁の前で家族=血の繋がった者同士と言わない
・「あんたは嫁いできたんやから実家のこと(法事等)はしやんでいいの!」と言わない
・「あんたは嫁いできても他人やでなぁ」って言わない
・例え自分があげたもの(譲ったもの)があっても「私があげたんだから」といちいち言わない
・息子が悪いことをしたのに「あんたが管理できてないのがあかんのやろ!」と嫁に言わない
・自分が責められたとき「私が悪いんやろ!」と投げやりに言い悲劇のヒロインにならない
・嫁が苦手と言ってる食べ物を無理に押し付けない
・同じ〇〇家であっても、自分たちの〇〇家と息子たちの〇〇家は違うんだから、相手に同じようにするよう言わない
・アポなし訪問しない
・遊びに行ってもだらだらと6時間以上長居しない
・もしも孫に障害等があっても「そんなんうちの家系にはいない!あんたのとこがおかしいからや!」と責めない
・嫁の両親を変人呼ばわりしない
・「この子が生まれ育った場所なんだから」と×市に住めと強要しない
・自分が老後の世話になりたい場合は孫の世話をする
・自分のとこの味付けが死ぬほど濃いのに、薄味の嫁の料理をまずいと言わない
をしたいですね。
これ全部私が姑にされてきたことです😑
-
納豆
下に描いちゃいました!
- 5月8日
-
もふもふ
子離れできていないですね。
ムチュコたんラブな姑です。
結婚する前から姑といろいろ話しましたが、口を開けば「〇〇(旦那)は〜でなぁ」とデレデレ顔で話していました。
あの人からしたら、嫁は他人。自分(姑)と血が繋がってないから他人だそうです。
でも自分も〇〇家に嫁いできた嫁だったのにね。他人よね。
私はずっと我慢していました。私的に嫁姑のいざこざって阿呆らしいし、そんな馬鹿げたことをするのは頭の悪いくそばばあだけだと思ってましたが、まさか自分の姑が…。
でも私も人間です。我慢の限界がきます。
旦那は自分の母親と嫁が仲良くなれば…と思い、結婚後毎回休みのたびに実家に連れて行きました。でも旦那の前では「良い姑」を演じ、旦那のいないとこではコレです。
旦那には悟られないようにしないとって思ってずっと我慢してましたが、結婚して2年。ちょっとしたことがあってプツっと糸が切れました。
突然悲しくもないのに涙が出たり、不眠症、下痢、頭痛、倦怠感…。とうとう爆発しちゃいました。
今は疎遠になっています。3年目かな。本音を言えば旦那も疎遠になって欲しいのですがそれはできないので私と息子は疎遠になっています。
息子は父方の祖父母を覚えていないでしょう。
旦那も私に対しての数々のいびり等腹立てています。
なので以前はしょっちゅう電話してましたが今は旦那からかけることはなくなりました。旦那も最近の姑の横暴さにはいらだってるようです。- 5月8日
-
納豆
お姑さんは私から見ても子離れ出来ていないと思います。親が子供を大事にしたい。可愛いという気持ちは普通だとは思うのですが、、結果的に息子である旦那さんからも呆れられてる感じなんですよね?
てことは、息子を思う気持ちより、自分を大事に思う気持ちの方が、はるかに強いのではないでしょうか?
そんな相手が義母なのは、本当に大変な想いをされたと思います…。
もふもふさんも、最初から義母を毛嫌いしてた訳ではなく、きっと普通に接してくれたら、人並みの付き合いはできていたはずですよね?
旦那さんも旦那さんなりに、努力されたのかな?と思いました。
結局、1番可愛いのは自分。
義母の本心がそれなら、今のような関係になって当然かなと思いました。
どんな相手であろうと、相手を想い、認め合う気持ちを持つ。人間関係の基本だと私は思います。- 5月9日

♡
当日の朝突然連絡してきて午後から家に行くと言う、連絡せず突然家に来てなんだと思ったら鯉のぼりのシールを持ってくる(コロナで不要不急の外出控えるようにと言われてるのに)などなどやはり家に訪問するときは遅くても2日前に連絡するのは常識だと思うしなにも口出さずSOSがあれば行くくらいがちょうどいいかなって思います。
そしてなにより息子にはお嫁さんの味方、家族を大事にしてほしいですしお嫁さんの意見をちゃんと聞いてほしいです。
旦那は私より義理家族の意見を聞くし言い訳ばかりするし義理両親は調子にのって義理実家にいる息子の様子の写真を送ってきたときはそんなもんいるかー!って思いました!
義母も当たり前のように私の行動を監視してきてウンザリしてます😰 なんでも気になる性格らしいですがそんなレベルじゃないくらいです。
-
納豆
アポなし訪問は勘弁して欲しいですよね、、。せめて2日前の連絡、気持ちわかります。
姑の立場になってわかる気持ちとか、あるんでしょうけど、嫁さんに対しての行動、わきまえて欲しいですよね。- 5月8日

退会ユーザー
手も口も出さない!!
でもお金はしっかり出す!!
干渉しない!
息子夫婦は別世帯という認識とお嫁さんはやっぱり他人だという気遣いや気配りをする!
とかですかね🤔
うちは2人とも息子なので姑の立場です…笑
母の日のプレゼントはお互いの親にあげてるので、義母のプレゼントは旦那に丸投げしてます😂
あげてもあげなくても旦那次第です笑
-
納豆
息子夫婦へ別世帯←という考えは素晴らしいと思うます。
姑の立場になったら、また違う感情が生まれるのかもしれないけど、嫁さんに不快な思いをさせるのは違いますよね- 5月8日

くるみ
うちは、
勝手に家事を手伝わない
旦那がデリカシーないこと言わないようにガード、言ったらちゃんと指摘して反省させたりコントロールできるようにしたいです😅
-
納豆
勝手にされたんですか!!💦💦💦嫌ですよね、、。
- 5月8日

ママリ
物を捨てすぎ、自分と(義母)話をする時間をもっととってほしい、私の主人が出張中1度も顔を見に来なかった(主人には顔を出すようにとは言われてませんでした)、インターホンを押さず鍵を開けて何も言わず入ってくる…など嫌でした!
私は必要なときには手助けするけど、お互いの家族に過干渉になりたくないです☺️
母の日は主人と相談中です🌟
-
納豆
過干渉する人って、することないから孫や息子←ってなっちゃうんですかね?💦
義母さん、趣味や仕事はしてますか?
わかります。程よい距離感大事ですよね。- 5月8日
-
ママリ
それもあると思います。あとは寂しいとか?かなとも思いますが、それをこちらに求められてもな〜と😓
義母は定年後にパート?のような感じで働いてます。趣味もあるようですが、時間が余るのかなと。
ほんとです。程よい距離感大事ですよね😊- 5月8日
-
納豆
寂しいか、、。なるほど😭
それは分からなくもないけど、だからと言って良めに嫌なことしていい理由にはならないですよね、、- 5月8日
-
ママリ
そうですね、それは理由にならないと私も思います😣
関わろうとするから問題が起こるのだから、息子にこだわらずに自分の人生しっかり楽しんでほしいです。- 5月8日

納豆
全て拝見させて頂きました。
本当に大変な思いをされましたね、、。旦那さんには、お姑さんに言われたことされたこと話しましたか?
姑さんは、私からしたら子離れ出来てないのかな?と感じました。
自分の主張ばかりする人間は嫌ですよね、、。
嫁であるもふもふさんを、どんな存在だと認識しているのでしょうか?
読んでて本当イライラしちゃいました💦

まる
されて嫌だった事というか、
結婚する時に
私との結婚を反対されたのはもう一生忘れないと思います😅
多分、義父母はもう忘れてるのかな?
分からないけど、
最終的には結婚してますけど、
今でも嫁いでごめんなさいねって思います💦
嫌な人たちではないですけど、
一生忘れることはないかな💦
今年の母の日は
スイーツを送ります🍰😊
-
納豆
何故反対されたんですかね?💦若すぎるから?とか?
謝る必要ないと思います!
母の日あげるの偉いですね!
まるさん大人だと思います。- 5月8日
-
まる
私はかなり複雑な家庭で育って😅
両親は小さい頃からいません😣
亡くなった理由もあまり良くないです😅
だから、私みたいな人と結婚すると
近所で何か言われたり
旦那の妹2人がお嫁に行けなくなるから
結婚はやめてくれって言われました😔
別に私が悪いことしたわけじゃないのに💦
義母は誤ってくれましたが💦
謝られたからって忘れる事はできません😵- 5月8日
-
納豆
謝ってくれたみたいですけど、申し訳ないと思ってるんですかね?💦
- 5月8日
-
まる
有名な神社に私の事見てもらいに行ったり、信頼してる人に相談しに行ったりして、その時にみんな悪いことを言われなかったから結婚を許したって感じです😅
お義母さんは申し訳ないなって一瞬でも思ったと思いますけどね💦(多分)
お義父は分かりません💦
最後まで反対していたので💦
なんで、結婚の時あんなに反対したんだっけ〜🧐ってお義母さんは言っていたので、今は忘れてるのかな💦
言われたこっちは一生覚えてますよ🤣
今は敷地内同居をしていて、一応円満にやってますけどね🏠
円満にやっていくためには、あの時の事は思い出しても言葉には出しません💦
なんだか、たくさん愚痴を聞いてもらってありがとうございました😊
皆さんのコメントを呼んでると
皆さんいろんな環境で頑張っておられて
私も頑張っていこーっと思いました😊✨- 5月8日

ちゃー
▪結婚式の会場に文句をつけ、自分達が希望してた所で挙げることがてきなかった
▪結婚当初から過干渉
▪私の容姿で気にしてる部分についてズカズカ言う
▪アポ無し訪問
▪自分の思うようにならないと、相手を罵って傷つける
▪コロナが流行ってる最中にどうでも良いもの持ってきた(義母特製の餅やかき揚げ、笑)
▪子供が産まれてNICUに入ったら「NICUなんかに入るから、私が抱っこできないじゃないか」と言う
などなど、挙げたらきりがないです😂なので、自分が姑になったらこれとは真逆になりたいですね、特に人間としてのマナーの部分(アポ無しや、過干渉)は気を付けたいです!
うちの旦那はあてにならないので、息子には奥さんの一番の味方になってほしいし、息子夫婦とは適度な距離感を大事にしたいなって思ってます😊
ちなみに母の日は、結婚してから一度もあげたことないです😅
納豆
口出しされるの嫌ですよね😭
個人差ありますもんね!!😤