
コメント

退会ユーザー
予算はおいくらなんですか??
人気=高い ですから😇😇

退会ユーザー
職場から近くがいいとか希望もあると思いますが、ハザードマップ確認する事をおすすめします!!
以外と名古屋は危険区域多いですよ(涙)
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
ハザードマップは見たことなかったので、見てみます!ありがとうございます!- 5月8日
-
退会ユーザー
液状化を見るとびっくりしますよ‼️
安いからって飛びつくと地震があった時が怖すぎます。
うちもそれ見て予算もあって名古屋市内は諦めました(涙)- 5月8日
-
はじめてのママリ
今みててびっくりしました、赤いところが多いんですね😭
名古屋市内は高いんですね😭😭- 5月8日

momoko
名古屋市内だと立地がいい場所で、やや狭目の家でも5000万円くらいしますね🤔八事とかに普通の一軒家立てようと思うと、1億以上はかかりますね😅どこも土地が高い〜🤦🏻♀️

はじめてのママリ🔰
金額気にしないのなら
私だったら千種区の覚王山に住みたかったです🥺🏠
私も、もともと伏見駅周辺に住んでいて、今は緑区でお家購入しましたよー😊

咲や
SUUMOとかで検索されると良いかと思います
人気がある→高い→建て売りでも一億とかあります😂
ブラタモリ情報
熱田神宮から名古屋城(国道19号)辺りは熱田台地で地盤は強いです
七里の渡しから南側、国道19号より西側は元は海です😅
千種区、天白区、名東区、守山区の明らかに山な地域は水害は無くても、土砂災害警戒区域に指定されている所もあります
可能なら山のふもとの水害の危険がない地域ですね
高圧鉄塔の側は土地安いです😅

うー
東区は人気な小学校エリアです!
白壁とか人気みたいですよ!
栄にも自転車でいけて便利です😆
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
予算などまだ考えてなく、、、
人気なところは高いんですね、、😭