
コメント

★
私は量が多かったので生理ナプキンだと少し心配です💦

ママり
悪露の量にもよりますよね💦
少なくなってきたらナプキンでも問題無いと思います😌
私の産院は、配布されるお産パッドで足りない時に使うための生理用ナプキンが入院時の持ち物リストに書いてありました。
-
はむ太郎ପ₍ᐢ⑅•༝•⑅ᐢ₎ଓ
ですよね💦
一応のこと考えてお産パッド+生理ナプキン持って行こうかな〜と思います😊- 5月9日

ツー
最初の2、3日以降は生理ナプキンの夜用の一番大きいのを付けてました✨
羽根つきで固定できるのでお産パッドより断然良かったです🥰✨
-
はむ太郎ପ₍ᐢ⑅•༝•⑅ᐢ₎ଓ
お産パッドてズレますもんね💦
私もナプキンの方が安定してて使いやすいですよね😂- 5月9日

mini
悪露がいちばん多い時はナプキンでは無理でした😣ちょっと落ち着いてきたらナプキンでもいけると思います😊
悪露の量個人差がありますからね😢
-
はむ太郎ପ₍ᐢ⑅•༝•⑅ᐢ₎ଓ
人により量違いますもんね😣
悪露の量と相談ですね😂😂- 5月9日

退会ユーザー
量にもよるかもですけど
産んで2日目くらいからは夜用の大きいやつ付けてました!
お産パット高いですよね🥺
私はあのお産パットのモゴモゴ感が気持ち悪くて余計にすぐナプキンに変えました😂笑
-
はむ太郎ପ₍ᐢ⑅•༝•⑅ᐢ₎ଓ
そうなんですね!!
ほんと、たいして量入ってないのに高いですよね😣
私も、お産パッドのズレ感とかモゴモゴ感嫌で嫌で‥😫😫- 5月9日

kou
4日目くらいから夜用のナプキン使ってましたよ!!
9日間入院だったので2〜3袋持っていき退院後も買い物行かないでいいように実家に置いてました!
-
はむ太郎ପ₍ᐢ⑅•༝•⑅ᐢ₎ଓ
そうなんですね!!
私も、家にストック置いとくようにしようと思います😊- 5月9日

えむ。
2.3日くらいわ悪露が酷いので、お産パッドの大きいのと中くらいのを重ねて使用してました。💦
病院で、お産パッドとかくれないですか???
-
はむ太郎ପ₍ᐢ⑅•༝•⑅ᐢ₎ଓ
そうなんですね💦
貰えないです😫
病院には売ってるんですがナプキンの値段と比べると高くて💸- 5月9日

LAPIS
私は総合病院で出産してお産セットをもらい、その中に産褥パッドも入っていました
でも、中には入院中に足りなくなる人もいるので夜用ナプキンを買ったりして代用するように説明されました
気持ち的に他の物で代用するよりも専用品の方が安心だろうと考えて産褥パッドをリサイクルショップで探して買っておきました
結果的に先に破水して入院したので助かりました
今は一人目の時のお産セットの残りがあるので二人目の出産の時は病院に持ち込む予定です
はむ太郎ପ₍ᐢ⑅•༝•⑅ᐢ₎ଓ
そうなんですね!
人によって量違ったりしますもんね💦