
未満児保育園の入園優先順位や休日保育について不安があります。入れなかった場合の対応も考え中です。
未満児保育園について質問です!
入園できる人の優先順位はどうなっていますか?
今年の7月まで育休でしたが、
途中入園だと中々難しいと言われ、
来年の4月に新入園児として、
希望出すことにしたのですが…
私は社員で復帰する予定で
旦那も私も休みも不定休で土日も仕事があるので、
希望する園が休日保育もやっているところで、
探していたのですが、
店員がいっぱいだと入れない場合もあると
聞いたのですが、私の住んでいる町で休日保育がある園は
2つしかなくて、1つは職場からも自宅からも、遠いので
出来れば1つの所に絞りたいとは思っているんですけど…
中々厳しいんでしょうか?
もし入れなかったらどうしようとか、ずっと考えてしまいます😭
もちろん会社には話をして、
少し配慮してもらえるという話もして頂けましたが…
不安です😵
- ハーゲンダッツ(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
地域によりますね🤔💦
うちの地域は激戦区なので、月120時間以上働いていること、育休明けで復帰すること、祖父母が4人とも市外在住であること、が揃わないとほとんど入園できません。
でもそんな人たくさんいるので、その中から更に兄弟加点や収入によって優先順位を決めていきます。
市の入園要項を見るのが一番早いですよー!

るー
私の市だと、点数表があって、その点数が高い人が優先です!
例えば両親○時間以上の共働きは3点、母子家庭3点、兄弟がすでに保育園に通っている3点、60歳未満の働いてないお祖父母が同区内に住んでるマイナス2点、、、のような感じで、たくさん点数を取ればそれだけ入れる可能性が上がります😃
-
ハーゲンダッツ
そうなんですね!ありがとうございます!
面接などあると聞いたのですが、例えばですが、点数が高くても面接で落とされることなど、ありますか?- 5月8日
-
るー
私の市では、面接は一応ありますが、実質入園の為の話し合いって感じでそこから落ちる事は無いと思います💦
- 5月8日
-
ハーゲンダッツ
そうなんですね!面接という面接ではないんですね?
- 5月8日
-
るー
生活リズム、アレルギーはあるか、何時から何時まで仕事で何時から何時まで預ける予定か、非常時にお迎えにこれるか
とか、そういう話でした😃- 5月8日
-
ハーゲンダッツ
そうなんですね!詳しく、ありがとうございます(^-^)
- 5月8日

はじめてのママリ🔰
悩みますよね😭
地域の規定、その年度によって変わってくると思います。
手っ取り早いのは役所に行って相談ですが、いまはなかなか気が引けるので、電話相談でも対応してくれると思います☺️知らなかったりすることもあるので☺️
-
ハーゲンダッツ
ありがとうございます!
地域地域で違いますよね(;_;)
今日市役所に行ってきましたが、色々頭が混乱しましたが、整理して帰ってきました!- 5月8日
ハーゲンダッツ
そうなんですね!
詳しくありがとうございます!
入園要項ホームページなどで、見ることできるんですか?
退会ユーザー
うちの市は見ることできます🤔調べた方が早いですよ🤣
ハーゲンダッツ
ありがとうございます!
また見てみようと思います!