
帝王切開の傷が化膿していて、病院に電話したら石鹸で洗って自然乾燥させるように言われました。かさぶたが取れてしまい、赤い傷ができて心配です。同じ経験の方いますか?病院に聞くのが気が引けています。
帝王切開の傷が化膿してしまい、病院に電話したら石鹸で洗って自然乾燥させてくださいとのことでした。
一応ガーゼ貼ってたら今日ガーゼと一緒にかさぶたもとれてしまい😃💦
またほっそい下唇みたいに赤い傷がちょっと出ちゃってます。。
ケロイド状にならないか心配です。。
同じような方居ますか?
病院にまた聞けばいいんですけど何回もかけるの気が引けて😃💦とりあえず先にここで聞かせてください😢
- mimi🔰(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
アトファインのケアテープ
良いですよ^_^私も帝王切開してから2年半経ちますがまだ貼ってます^ ^だんだん赤みも消えてケロイド状にならずでした!
1週間に一度テープを張り替えるだけなのでとても簡単です😊

あい
かさぶたも取れるくらいなら、水みたいなの出てませんか?もし出てるなら、それはきちんと病院に確認してください!私は水みたいなのが出てて、病院で処置してもらいました。
現在ケロイドになったり治ったりを繰り返してますが、1か月検診後は皮膚科へ行くと塗り薬がもらえて、流石皮膚科でもらった薬はすぐ痒みが引きます!
-
mimi🔰
汁が出てまたかさぶたになりました😃💦
周りが赤く腫れて無いか聞かれて汁が出てるのも伝えたものの洗って乾燥と言われました🤔
痒みは皮膚科なんですね❗ありがとうございます❗- 5月8日

す🥝
私も産後3週間くらいで膿みました😭
病院で膿はとってくれたんですよね?
ガーゼ貼られてたとのことですが、抗生物質の塗り薬または点滴はありましたか?
カサブタはとれて乾いていますかね?
私はもうすぐ3ヶ月ですが、お腹の肉がキズの辺りにあるからかキズ全体まだ赤いです…😭
-
mimi🔰
電話で症状伝えたら膿んでるとのことで洗って乾燥させてと言われただけでした😃💦
ガーグルは自分で貼ってかさぶたは(汁が固まった)だいぶ乾燥してきました!3ヶ月でも赤いんですね❗まだ私も先が長いですね。。- 5月9日
mimi🔰
アトファイン実は買ってはいるのですが、傷が塞がってないと(赤い唇みたいなのがかさぶたできないと)きっとダメですよね😭