

🦑いかりんぐ🌱
1歳9ヶ月になる息子ですが、うちは1歳頃から指しゃぶりではなく自分の下唇を噛んだり吸ったりしてます😭
最近やっと減ってきていますが、夜寝る時はまだちゅーちゅー吸ってます😫
友達の子はもうすぐ2歳になりますが、ずーっと指しゃぶりしてますよ🧚♀️
1歳半検診の時にいつまで大丈夫なのか聞いたら、4歳くらいまではしてても平気と言われたらしいです。笑
🦑いかりんぐ🌱
1歳9ヶ月になる息子ですが、うちは1歳頃から指しゃぶりではなく自分の下唇を噛んだり吸ったりしてます😭
最近やっと減ってきていますが、夜寝る時はまだちゅーちゅー吸ってます😫
友達の子はもうすぐ2歳になりますが、ずーっと指しゃぶりしてますよ🧚♀️
1歳半検診の時にいつまで大丈夫なのか聞いたら、4歳くらいまではしてても平気と言われたらしいです。笑
「おしゃぶり」に関する質問
生後4ヶ月になりました。 ⭕️機嫌の良い時間が少なく基本ずっと泣いてる ⭕️セルフねんねできない、抱っこがおしゃぶりで寝る ⭕️夜通し寝たこともない この三つにずっと悩まされていて、発達障害などを疑ってしまいます。…
来週で3ヶ月になる子を育てています👶🏻 1日の流れ、ルーティンなど教えてほしいです。 夜は長く寝てくれるようになったり、 笑顔が増えてきたり、 成長してるなーと実感しているのですが、 日中など何をしたらいいのか…
生後62日になりました。最近は指しゃぶりを覚えてすこわい音をならしながら吸っています 眠いときなどにも多いのですが、指が上手くしゃぶれないと泣いて落ち着きません。 夜中も眠りが浅いときは口をパクパクさせてしゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント