5か月になってから成長曲線が下がり、活動量が増えているため対策が必要か悩んでいます。様子を見るべきか、対策を取るべきか教えてください。
今まで成長曲線真ん中だったんですが、5か月になって真ん中下、もう少しで曲線外にいってしまいそうです。、4か月に入ってから寝返りしそうだったり活動量が増えてるからだと思います。何か対策した方がいいですか?それともこのまま様子を見ていくのでいいんでしょうか??
- ママリ(5歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
今までの増え方より、だいぶ緩やかになっているのでしょうか?
5-6ヶ月になってくると、成長曲線自体も緩やかになってくるので、体重の増えが落ちても、曲線のカーブから急に外れ始めることはないと思います💦
曲線内でしたら、そこまで気にせずにいてもいい気がしますが、少し哺乳量増やして上げてもいいかなと思います😊
完母でしたら、少しミルクを足す、離乳食を進めてみる…とかでしょうか?
ママリ
まだ曲線内にはいます(゚ω゚)!!
混合なので少しミルク足したらいいですかね。。もし曲線はズレた場合、病院へ行くべきですか??
はじめてのママリ🔰
曲線内でも、その位置から曲線に沿ったカーブ…
という意味です💦
分かりにくくてすみません😱
基準のカーブの角度と、急に変わることはあまりないと思うので、ミルク足して見てあげても良いと思います😊
曲線から外れても、体重が減った!とかでなければ、そこまで急いで受診する事はないと思います💡
多分ミルク足せば増えるかと…
ちなみに…元々曲線より下でも、カーブに沿って増えていれば、個性の範囲内なので特に問題なし、と言われることが多いようです🌱
次の検診は6-7ヶ月もしくは9-10ヶ月でしょうか?
吐き戻しとかはありませんか??🤔
ママリ
ご丁寧にありがとうございます!体重減らなきゃいいですかね、。増加量も多くないですが。。。
次の検診は10か月予定です!吐き戻しは今のところないです、1回量20増やすと吐き戻すので量はあってそうです。。