
最近吐きつわりがひどくて、仕事も辛い。明日からの仕事どうしよう…検尿で濃い尿。どうしたらいい?
いつもお世話になっております🙇♀️
※汚い話です。
ここ2.3日吐きつわりが酷いです…
今までは気持ち悪いのがずっと続いていたけど、吐くまではいきませんでした。
ご飯も食べれなそうなので、ウィダーインゼリーや飴などで気持ち悪さを凌いでいましたが、我慢しきれず嘔吐。
今日から仕事なんですが、途中抜けてトイレにこもり、しんどいので午後休もらいました。
明日からの仕事、どうしたら良いでしょか…
仕事に来ても途中抜けたり、午後休んだりとなるのも…
かと言っても、つわりぐらいで休みかと思われるのも😭
検診で検尿したんですが、水分が無いせいか結構濃い尿でした…
色々しんどいです😭
- ママリ(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

h.s
悪阻しんどいですよね😭
自分も17週頃まで続いていて、食べては吐いて食べなくても吐いてで、今思い出しても何をどうしていたのか記憶がないくらい倒れていました。
検診の際にケトンの数値など出なかったですか?
段々と暑くなってくる季節なので、無理をせずに、産婦人科に相談の上、点滴してもらうのも良いかと思います✨
個人的には楽になったので、おすすめです!
またお仕事は職場の雰囲気にもよりますが、私も悪阻が酷くて週一出勤のときもあったので、上司にだけはお話されておくのはいかがでしょう…?

はじめてのママリ🔰
辛い時ですよね😭
私はあまりに辛い時はお休みしました。
吐きと食べつわりだったので、小さいおにぎりを仕事途中に食べてました。
あとは、仕事途中にトイレに行くこともありましたが、仕事してる方が集中できてよかったりもしました。
他のママさんは、診断書書いてもらって、2ヶ月ぐらい休んだって言ってました。
つわりって、個人差ありますが本当に辛い時なので、
あまりに辛い時は休むか、半日勤務は難しいですか?
在宅ワークできるお仕事なら、今は妊婦さんは申請すればできますが、在宅ワークできないお仕事なら関係ないですし。。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
何か食べれれば良いのですが、最近吐いてしまって😭
確かに家で横になってるよりは、仕事してる方が気が紛れますね😂横になりたい時になれないっていうのもありますが😭😭
私も診断書書いてもらったので、自宅で休もうと思います🙇♀️
在宅ワーク…医療従事者なのでそうもいかずで😭
早くつわりが収まってくれることを祈ります😭- 5月7日
ママリ
回答ありがとうございます!
1人目の時より酷いかなと思うくらいです😭
今日診察の際にケトン体2+だったので点滴打っていこうと言われ、打ってきました💦
その際に仕事は、どうする?と聞かれて休みたいと伝えたところ診断書を書いてもらえました🙇♀️
上司にも伝えれたので大丈夫そうです😭
ありがとうございました!🙇♀️
h.sさんは今はつわり落ち着いたのですか?
h.s
ケトン+2だと相当きついですよね。
診断書も貰えたとのことで良かったです😢
基本的には調子が良いものの、今週になって、満腹や空腹になると気持ち悪くなることが増えて、このままズルズルと出産まで続くのかなぁと半ば諦めています…(笑)
ママリ
点滴で少し楽になりました💦
早く収まってほしいです😭
本当ですか😨
それはそれでキツいですね😭
妊娠って予想外のことが沢山ありますしね😭
h.sさんもお大事になさってくださいね😭🙌