
ゆうぱっくで口紅を送ったら、局員に口紅以外はないか聞かれ、メッセージカードが手紙扱いで送れないと指摘された。言い方に不快感を感じた。
本日ゆうぱっくにて母の日の贈り物を義理のお母さんに送りました。
口紅を送ったのですが、ラッピングしてもらったため、梱包の箱が大きく、郵便局員さんに、執拗に「口紅だけではありませんよね?」と聞かれました(笑)
局員さんもお仕事ですし、危険物が入っていては行けないと注意されているのだとは思うのですが、すごく上から押さえつけられるような言い方をされて、嫌な気持ちになりました😔
小さい子を連れていて、コロナもありますし、手早く済ませたかったので、「他に入っているものといえば、ラッピングされている箱とメッセージカードくらいです」と答えると、メッセージカードは手紙に分類されるから、ゆうパックでは送れない、と言われ、「ではもう一度梱包を解いて、メッセージカードは手紙として切手を購入して、封に入れて出します。」と言うと、「まあ、今回は特別にオッケーにさせてもらいますけど、、」と言われ、ここですごく腹が立ちました(笑)
わたしもメッセージカードを同封しては行けないことを知らなかったので、悪いとは思いますが、もう少し気持ちのいい言い方をしてほしかったなぁ、という愚痴です(笑)
みなさんも最近、身近なことで腹が立ったことはありますか??😂
- まむ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私はラクマで売れた化粧品の入った封筒を箱に向かって投げられましたよ。笑
郵便局の年配の人は態度悪いです。

ab
言い方とか対応の仕方とかで本当に違いますよね😥
みんなに低姿勢でいろ!というわけではないですけど
『口紅とのことですが箱などに入っていたりしますか?』とか
メッセージカード同封してはいけないのは私も知らなかったですし知っている方も少ないと思いますし
『メッセージカードは手紙として普通郵便でお願いしております』
とか…
言い方によって同じことを言っていても全然違いますもんね😓
それで最後は、『今回は特別に』
ほんとむかつきますよね…。
今回は特別にって言われるとクレーマー扱いされてるんだろうなって気分になります😓
-
まむ
そうなんですよね😔
私にも至らぬ点があったとは思いますが、言い方や態度ひとつでこんなにも嫌な気持ちになるんだなと思いました😣
今回は特別に、と言われたときに、「特別とかいいので、それなら普通郵便にします!」と言い切るのもクレーマーになるのかなぁ、とおもって、ありがとうございます。しか言えなかったです(笑)- 5月7日
-
ab
そこで働いている人からしたら当たり前のことでも働いていない人からしたら当たり前ではなく初めての事も多いですからね😭
私も、ありがとうございます。しか言えないと思います😂
それかお礼も言えず、家に帰ってからモヤモヤイライラして終わりそうです😓- 5月7日

ちぃ
航空禁制品を申告しない人がいるから執拗なんだと思いますが、対応が悪いのは伝えていいと思います。
特別に!とか窓口出るレベルの担当者に権限あるのかって思いますね! 気分悪い。
-
まむ
高圧的な対応にとても嫌な気分になりました😣
なんだかわたしが悪者にされたような感じで気分が悪かったです(笑)- 5月7日
まむ
もし割れ物でない、手紙とかでも投げられると良い気持ちはしないですよね(笑)
たしかに、対応してくださったのは、年配の方でした(笑)
しかもマスクなしの(笑)