
コメント

とりうさ
一人目妊娠中に全身が痒くなりました。妊娠の影響かは不明でしたが、アルテニーニローション+ニベアを塗ってました。
とにかく私も大変だったので参考になれば!

ママリ
お腹の赤ちゃんに水分取られるからお母さんが痒くなるみたいです😭
わたしは妊娠線予防クリームを全身に使ってました☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
自身の水分不足も影響するんですね。
これから暑くなるので水分補給気をつけます- 5月7日

れい
初期のころ、かゆみと蕁麻疹が全身に出るほど皮膚が荒れました😥🖐
ベビーオイルとニベアの青缶すごく保湿力たかくて効きますよー🥰
お腹にも妊娠線予防で塗りまくってます( ´•̥ ̫ •̥` )💗
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
蕁麻疹が出ちゃうほどの肌荒れって想像しただけで怖い💦
オイル&クリーム位の保湿が必要なんですね。
頑張って塗り込みます!- 5月7日
-
れい
皮膚科では妊娠して体質変化の蕁麻疹でしたが全身かゆみと蕁麻疹でしたねー😳特殊だとおもいます😵ww
たぶんいきなりお腹出てくるのと思うのでお腹や太もも、おしりはボディクリーム惜しまずに塗りまくったほうがいいです( ´•̥ ̫ •̥` )💗
わたしさぼりすぎて速攻腰に妊娠線できましたー(笑)- 5月7日

Pegasus
私は産後になぜか腕が異常に痒くなり痒くて我慢ができませんでした。
皮膚科に行くと、ホルモンバランスの変化による蕁麻疹でした。
授乳中でも飲める抗ヒスタミン薬と塗り薬をもらいすぐ治りました!
私の場合いすら保湿しても、市販の痒み止めクリーム塗ってもダメでした。
ホルモンの変化ってほんと色んな体の不調を招きます。
薬を飲みたくないなら冷やしたりするのがいいかと思いますが、痒みはかなりストレスになるので、まずは産院に相談してください!
妊娠中の痒みもよくあることなので対処してくれますよ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
産後も痒みが続く可能性があるのですね😱
市販の保湿が効かない場合は皮膚科の、薬が有効と覚えておきます!!- 5月7日

はじめてのママリ🔰
一人目のときは痒みが本当に辛くて眠れませんでした💧
どうしても我慢できないときは皮膚科からもらった薬をうすく塗布していましたが、あまり塗るのも気が引けたので大半は保湿と患部をひやしてごまかしてました💧
体がほてると痒みがますみたいなので、お風呂あがりにも患部に冷水をかけて痒みをおさえてました💦

Maddie
私はもう描き毟るくらい痒くなり、皮膚科に行きました。皮膚科でもらった薬で、ひいていきました。肌に触れる服は綿100%のみにしました。

プラチナさん
私も妊娠してから現在進行形で痒みがあります‼︎
特に太ももの内側や脇の下、お腹など。睡眠中にお尻まで痒くなります😭笑
元々敏感肌です。
バスルームでボディ用の洗い流すトリートメントをした後、スチームクリームを塗ってから、エルバビーバのオイルバームを塗っています!
少しはマシになっている気がします☺️

こ
産院で、検診のついでに痒みの話をしたら塗り薬処方してもらえたのでおすすめです!!やっぱり効きます!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり保湿が大切なんですね
こまめに塗るようにしてみます