※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴたん(22)
お金・保険

子宮がん検診クーポンについて質問です。吹田市で受けた後、大阪市に引っ越しました。去年受け損ねた分のクーポンはもらえるでしょうか?

子宮がん検診クーポンについて質問です

吹田市に住んでいた時に一度受けて
次回が2019年の1月に受ける予定でしたが
仕事で忙しく、その後妊娠して受けれてません

今は大阪市に住んでいて、
クーポンを貰える対象だと思うんですが
去年受けれていない分、
また、クーポン券をもらう事は出来ると思いますか?

コメント

バマリ🔰

妊娠健診の検査の中に子宮ガン検査の項目が入ってるはずです。

妊娠途中でガンが分かった場合断念するか生むのか大事なため婦人病の検査は入ってるはずです。

次の健診の時に先生に確認してみてなければ出来るのか?
出来るならば費用は受付で確認する形になるかと思います。

  • ちぴたん(22)

    ちぴたん(22)

    コメントありがとうございます
    妊婦検診で子宮がん検診あったんですね...
    今、産後5ヶ月になるところなんで
    もう検査終わってるって事ですよね..

    出産してから月に1度子宮が
    チクッと一瞬痛むんです
    調べたら子宮内膜症かもしれないと。
    放っておくと子宮がんにつながると
    書いていたので、検査できてないし
    しようと思っていたところなんです

    • 5月7日
  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    産後4ヶ月で自然分娩ならば気になるなら医者さんは子宮内膜症は分かると思います。

    姉が持病で子宮内膜症ですが健診を定期的にしていれば兆候に医者が分かる(腕が良いところがオススメ!!)ため心配ない診たいな様子の事をおっしゃられると思います。

    とりあえず産んだ所に電話で相談してみてもらえるのはいつからなのか訪ねて診察にしてもらった方が安心かと思います。

    不安なまま、わからない事に心配していたらずっと心配なのでまずは確認するのが良いと思います。

    おそらく子宮の収縮がおきていたんでる場合があるのかと思います。

    子宮内膜症は酷くなると普段からずっと痛むと思いました。

    • 5月7日
  • ちぴたん(22)

    ちぴたん(22)

    母子手帳見返すと子宮頸がん受けていました。
    ありがとうございます。

    そうなんですね...
    子宮の収縮が起きてるかも
    しれないんですね
    確かに子宮内膜症の人の症状を
    見てると凄く痛そうな感じでした

    少し様子見て産婦人科に連絡
    してみようと思います

    ありがとうございました

    • 5月7日