![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スピード結婚で娘が今一歳半です旦那は子煩悩で娘に可愛い可愛いの毎日…
スピード結婚で娘が今一歳半です
旦那は子煩悩で娘に可愛い可愛いの毎日です
娘に甘いのに
わたしに家事やら育児やら厳しくなり
寂しい気持ちと子供産んでも女としていたい
気持ちが強くなんだかもやもやしてしまいます。
わたしはまだまだ旅行に行ったりたまには
二人でデートもしたいって思ってしまいます
旦那は二人目がほしい。一軒家ほしい
デートは子供が可哀想。
友達呼んでBBQしたいとかばっかりで
不満に思って楽しくないです。
価値観の違いなのかわたしがわがまますぎますか?
- もも(6歳)
コメント
![おむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむ
それ、ストレートに伝えてみましたか??
絶対話し合ったほうがいいですよ
そして、私はこんなにあなたが好きなんだよって日々アピールした方がいい。
夫婦なんだから恥ずかしがらずに、見返りを求めず
好き好きアピールしてあげてください☺️
きっと家族モードに切り替わってしまったんでしょうね、
男女逆パターンはよく聞きますが、そういう事なんでしょう。
でも育児に無頓着な夫より
いいなとおもいます!
うちも結婚2年目、子供ももうすぐ2歳ですが
子煩悩でこどもこども
私に以前より冷たくなりました笑
女としてみて貰えるよう
ベタベタと甘え倒してます
嫌な顔はしないので、これがなきゃきっと上手くいかないですね笑
![ははる★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ははる★
わたしもです!
子供が好きで、わたしにはあまり興味もなくなってしまったのかなって感じです💦
女性っていうより、家族という感じらしいです😢
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さん娘さんが1番になってしまったんだと思いますよ…
すぐ変わってもらうのは無理だと思います。娘さんが3歳ぐらいまではきっと天使ちゃんで娘が一番可愛くてたまらないと思います。
愛情表現いっぱいしてパパさんを大事にし続けることが大切かもしれないですね♡
我が家は日中は子供中心なのでデートしたりはできませんが子供2人が寝てから平日でも映画見たり、コーヒー飲みながらゆったり話したり、2人時間を楽しんでますよ♡♡
![みんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんご
一軒家とか二人目とか、奥さんも含めて幸せって思ってくれてる証拠だと思います。全然悪い旦那さんじゃないと思います😊❣️奥さんにだけしか興味なくて子供放置で遊びに行こうよ~っていう旦那はだいぶ問題ありかと❗子供今1番可愛いときですもんね❗ふたりで思いっきり可愛がってあげられる時間は今しかないですよ~😊でも、私に厳しすぎるんじゃないの?!誰が娘ちゃん産んだと思ってんの?!感謝して大事にしてよね~😗💢!!!って責めてもいいとは思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
価値観の違いですね😅
私は付き合っていた頃から、結婚しても男女でいたいと伝えていました。
なので、主人は子煩悩ですがなんだかんだ私に甘く、結局は私が一番です。(たぶん笑)
年1.2回は夫婦で旅行にいきますし、記念日や誕生日はデートにいきますし、サプライズも毎年してくれます。
ただ、女性としてみてもらえるように努力もしています✨(ももさんが努力していないという意味ではありません🙇♀️)体型維持も力をいれていますし、デートの日はヘア&メイクをしに行って待ち合わせをしたり、日頃から夫婦の時間を作れるようにしたり、晩酌セットを用意したり...色々楽しんでできることしています。
ただ二人目も去年出産しましたし、今年二軒目の家を建てますし、BBQもします☺️
新しい家は寝室にインナーバルコニーをつけて、夫婦で夜ゆっくりできる空間を主人から希望してくれました!
話し合うって大切だと思いますし、わがままでもないと思います❣️女心ですよね😍
もも
話し合いしました。
分かってくれなくて出て行けと言われ出ていく喧嘩になりました。娘は俺が貰うからなど頑固なのでもう無理かなまで思いましたが旦那の両親が旦那に感謝しなあかんし愛情表現してるかなど言ってくれ
てその場では仲直りして。
たまにはデートしよって言ってくれました!話した後は娘に怒ってくれるようになりましたがまた一軒家の話や二人目の話。旦那は仕事も忙しいので2人の時間はほぼないです。女性扱いされたいです😅
冷たくされても甘え倒してますか?😱
おむ
思ったより凄そうですね😢
最近ネットニュースでみたんですけど、
男性は育児に関われば関わるほど、あと子供と隣に寝るのも男性ホルモンが少なくなるらしいですよ。で、体毛がうすくなったり、性欲がわかなくなるって。母親も母になるように完全にパパになっちゃったんでしょうね。
友人のシングルファーザーも女性に興味があまりなさそうでしたし…
根深そうですね😳
うちは甘えます!笑
そしてレスで今のお腹の子が来るまでに数回しかトライできませんでした笑