※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほの
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の息子が、鼻水と咳が出ていましたが、薬で改善。夜だけ痰が絡んだような咳が続き、病院に行くべきか悩んでいます。

1歳6ヶ月の息子がいます。
4月頭に鼻水と咳が出てたのですが
病院で薬をもらって今は鼻水も咳も出なくなりました。
でも 寝てる時だけ 痰が絡んだような咳をします。
コロナの影響で病院では鼻水を吸ってくれなくて
痰が残ってるのかなと思いつつ少し心配です。
夜だけしか咳が出てないので病院に行くもなぁと思う反面
やっぱりしんどそうだから病院に行くべきなのか
悩んでいます。
行った方がいいのでしょうか。

コメント

ママ

耳鼻科で働いてます!
痰絡みの咳は鼻水が喉に
落ちているからです!
お家で鼻水取ってますか?
鼻水出てこなくても奥にあって
取れることがあります!
家でも鼻水とらないと
お薬飲んでいても治りません

  • ほの

    ほの

    コメントありがとうございます。
    鼻水が出てなくても
    定期的に吸ってあげた方がいいのでしょうか?
    夜 ズルズル言ってる時に
    吸ってもなかなか出なくて…

    • 5月7日