
コメント

はじめてのママリ🔰
自分たちだけで行くのは
だめなんですか??

るんるん
旦那さんが会員じゃないなら関係ないと思いますが、旦那さんはなんと言ってますか?
大人の事情に子供巻き込みたくないですよね。
-
なっちゃん
旦那も創価学会なので、神社に行くのもだめなんです
- 5月6日
-
るんるん
わあ😭そうなんですね、、。なぜダメなのか分かりませんが今後なにか行事がある度に嫌な思いをする事になりそうですね、、。本当宗教って、、。- 5月6日
-
なっちゃん
大変ですよ
宗教が違うと- 5月6日

退会ユーザー
お宮参は自分側の家族といくのはどうでしょう?☺️
旦那さんは、、、写真なら神社じゃなくても撮れますけどそれもダメそうですか?
-
なっちゃん
実の母が、男の子の時は、旦那の家族と一緒に行くのが、常識だよと言っています
- 5月6日

まろ
私の義両親も創価学会会員で、私と旦那も結婚後正式に会員になりました。
特に義母は熱心な方で、毎日二回ご本尊様にお祈りしてます。会合も欠かさず行ってます。
が、お宮参りには普通に近所の神社に行きましたし、写真も送りましたが何も言われてないですよ?
結婚式や、安産祈願なども自由でした。
普通に絵文字付きで嬉しそうに感想言われました。
他の学会員の方に聞いても、昔は厳しかったが、今はそうでもないとのことでした。
地域差なんでしょうか?

あまちゃん
うちは祖母だけが会員ですが、お宮参りに普通にるんるんで参加してました。
なので、なっちゃんさんの投稿で初めて神社がダメだと知りました😱
なっちゃんさんご実家の親族だけの参加ではダメなんですか?
お子さんも会員に入ったんですか?

はち
旦那さんも創価学会という事ですが、活動はされてますか?
我が家も旦那の家族みんな創価学会で、義両親・義兄は熱心ですが、旦那は3世で活動全くしてません。
なので私たち家族だけでお宮参りも初詣も安産祈願も神社でやりましたよ〜😃
旦那さんは神社に行くのも嫌がる感じでしょうか。

R
旦那と姉妹、義両親が学会員です。
創価学会にもお宮参りのかわりのようなものがあり、
それに行くとお子さんも
学会員にすることになってしまうかもしれないので気をつけてください!!
うちは 断固拒否しました!
-
なっちゃん
お宮参りや七五三はどのようにされましたか?
- 5月7日
-
R
うちは 義両親は神社には
行けないと言われたので
実両親と旦那と行きましたよ!
七五三もなにか 創価学会特有のものがあるかも知れないですが
絶対に行かせません!- 5月9日
-
R
7日のコメントで 姉妹と
書きましたが、創価学会員なのは義姉妹です!- 5月9日
なっちゃん
旦那も創価学会なので、神社に行くのもだめなんです
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、
それを承知で結婚したのなら
悲しいですが仕方ないですね😢