
画像の様なL型キッチン使ってる方に質問です!使い勝手はどうですか?👀角…
画像の様なL型キッチン使ってる方に質問です!
使い勝手はどうですか?👀
角になってる部分はどの様に活用してますか?
(何か物を置いてる、置いてる物の配置の仕方など)
あまりL型キッチン乗り気じゃないんですが、メリット有れば教えて下さい。
- アヒル(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

まままり
前に住んでいたアパートがL字でした!
掃除しにくいので角部分に物を置きたくなくて(作業スペースが手前側になるので、どうしても汚れる)デッドスペースになっていました💦あとコンロに近いからか油はねとかするのか、ベタつきもすぐで掃除が大変でした。
配膳する時はお皿を広々と置けたのでそれは良かったですがテーブルの上でも出来たので…せっかくの広さを活かせなかったので、私はイマイチでした😭

穏やかでありたいママ
実家がL型キッチンでした。向きや形もちょうど画像と同じです。
私は正直デッドスペースが多くて嫌だなと思ってました😭
キッチンがL型なのにキッチンスペース自体は縦長でキッチン後ろの窓の配置も悪かったので余計に使いづらかったのだと思いますが😅
うちは画像の電子レンジが置いてある位置にトースターと炊飯器がシンクと同じ向きで置いてありましたが、それでも手前にも他にもまだまだ作業スペースはあったので作業スペースは広かったんだと思います。
自分が新築してI型にしましたが、使ってみると実家のL型のが作業スペースは断然広くてI型よりよかったのかもと少し思います。
でも広さや奥行きが取れないと食器棚が遠くなったり、使いづらくなりそうな気がします。
-
アヒル
貴重なご意見ありがとうございます!
やはり角のデッドスペース気になりますよね😓仰る通り、物は置けるなとは思ったんですが…💦
無難にI型が良さそうに思えてきました笑- 5月6日
-
穏やかでありたいママ
やっぱりI型が無難だと思います😅
L型を希望してて、ベストな位置が想定できてないと失敗しちゃう可能性高い気がします💦- 5月6日
-
アヒル
ですよね…😂
L型での配置を想像してみてもしっくりこなくて😱
候補から外します💦- 5月7日

ほのゆりか
メリットはダイニングと続きの部屋なら2畳ぐらいは大きくなると思いますよ
実家のキッチンはこの形です
使っていれば普通に慣れます
子供が小さいと対面も良いですが
私の家はキッチンとダイニングが横並びですが、それなりに使いやすいです
-
アヒル
ご意見ありがとうございます!
使っていれば慣れもありますよね😅どうしても自分がデッドスペースを気にしてしまうなら辞めておいた方が良いかなって思えてきました💦
今は同じく横並び配置です。対面希望なのでもう少し考えてみます!- 5月6日

はじめてのママリ🔰
実家がL字です。
レンジ置いてるところで、食器乾かしてました^^
あと調味料おいたりとか!
慣れたらそれなりに使いやすいですよ。
複数人で作業してもごちゃごちゃならないことはメリットですね笑
-
アヒル
ありがとうございます😊
水切りカゴ置いたり調味料置いたりは出来そうですよね!!
確かに複数人でもゴチャらない!!!めっちゃメリットです😂- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
後ろに余裕があるので大回りとかできますしね😂
ご飯手伝うときはやりやすかったです笑
あと、個人的に揚げ物とかスペース必要なときは便利でした笑
角のところに立って、右から肉、卵、パン粉、鍋にドボン!って感じですね、奥行きがあるので作業はしやすいかと笑笑- 5月7日
-
アヒル
なるほど!😂
意外と使えなくも無いんですね!
上手く使えるかが鍵ですかね😅- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
案外うまく使えれば使い勝手はいいかもしれません💕
私も一瞬検討しましたが、L字キッチンは割高らしいですよ笑笑- 5月7日
-
アヒル
上手く使える自信無いんですけどね…🤣
戸建てではなくマンションなんです😂中古で良さげな間取りだったんですがL型が気になって😅- 5月7日
アヒル
貴重なお話ありがとうございます!!!
やっぱり角はデッドスペースになりがちですよね😅掃除もなるほどです…。