
コメント

おでで
うちの息子もお昼寝しないと夜泣きします。
普段は保育園に通っていてお昼食べた後はお昼寝2時間しています
休みの日はお昼寝の時間を決めて寝るよーと声をかけるようにして寝させてます。
お昼寝しないと脳が興奮状態のままになってると聞いたことがあります。
おでで
うちの息子もお昼寝しないと夜泣きします。
普段は保育園に通っていてお昼食べた後はお昼寝2時間しています
休みの日はお昼寝の時間を決めて寝るよーと声をかけるようにして寝させてます。
お昼寝しないと脳が興奮状態のままになってると聞いたことがあります。
「寝かしつけ」に関する質問
もうすぐ11ヶ月の娘寝なくて困ってます💦 いつも夜はすんなり寝てくれていたのに、急に寝なくなり、 寝かしつけに2時間近くかかります。 寝かされたくなくて大泣きするし、私の顔ビンタしてくるしで、何より仕事で朝早いの…
生後7ヶ月、寝るまでのスケジュールが難しくなってきました...💦 15:00 ミルク 17:00台 離乳食 18:00 ミルク 20:30 風呂 21:00 ミルク→寝る というルーティンですんなり寝付くことが多かったのですが、段々と体力もつき…
客観的に見て、夫は家事育児をやっているのでしょうか? 1.3.5歳の子がいます。私は今は育休中です。 平日夫は6時に起きて6時半には出勤。この30分は髭剃りや着替え、自分の身支度時間。私が夫のご飯を作る時、1歳の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にもにも
脳が興奮...あーこれで納得です🤣
お昼寝しすぎには気をつけて
うちも寝てもらうようにします🤗ありがとうございました!!