※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おしげ🔰
妊娠・出産

妊娠23週の双胎妊婦です。最近水っぽいおりものが出ていて、不安です。妊娠中期に水っぽいおりものは普通でしょうか。高位破水との違いや体験談を知りたいです。健診予定があります。

【妊娠中期のおりもの(高位破水との違い)】
現在妊娠23週の双胎妊婦です。
妊娠してから白〜黄色のおりものがよく出ていたのですが、ここ1〜2週間水っぽいおりものが出ます。
ずっと出続けてはいないのですが、パンツを見ると白色のおりものが少量と、その周りが濡れていることが1日数回あります。入浴前に太腿を少し滴ったこともあります。

・妊娠中期に水っぽいおりものはよく出るのでしょうか
・妊娠中期に高位破水を経験された方はどのような状況でしたか
・水っぽいおりものか高位破水か不安になられた方の体験談

上記のどの質問でもいいので教えてください(>_<)
※ 胎動は両方しっかりあって、お腹の張りが増えたり腹痛もありません。2日後に健診予定です。

コメント

まな

高位破水経験あります🙋‍♀️🙋‍♀️
私は正産期だったので参考になるかわからないんですけど。。。

私は水っぽいおりものっていうのは無かったです!
お風呂上がって体を拭いてたら膣からぬる〜いお湯がちょろちょろっと出る感じでした!!
その後病院に行ったら高位破水だね〜!って言われてそのまま入院って感じでした👶

ちなみに、高位破水があっても
胎動もきちんとありました!!

ままり

私も今おりものの量増えてます💦
私の場合なのですが、
正期産の高位破水はホントにぬるま湯でした❗おりものとは質が違うので分かるかも、、