
コメント

退会ユーザー
タオルなども一度水通ししました(^^)
うちは3月くらいにしたのですが、黄砂とかPM2.5が気になったので部屋干しにしてました(◍′◡‵◍)

まさこ
先日水通ししました💡
バスタオル、布団カバー赤ちゃんの肌に触れるものは水通ししました💡
お布団やハイローラクックのクッションなど洗えないものは日光に当てました💡
お布団のカバー洗うものかな?とふと店員さんに聞いたら、もちろん!と言われました、出来ればお布団用の掃除機かけるといいですよと言われました💡
-
花月
お返事ありがとうございます!
赤ちゃんの肌に触れる物は全部したほうがよいのですね☆
店員さんから言われたら、なるほどって思いました☆
ありがとうございます♡- 6月10日

退会ユーザー
赤ちゃんの肌に触れる物で、洗濯できるものは全て洗いました。
-
花月
お返事ありがとうございます!
赤ちゃんに触れる物は全部しようと思います(๑′ᴗ‵๑)
因みにいつくらいに洗われましたか?- 6月10日
-
退会ユーザー
10月下旬に出産しましたが、お腹が大きくなると動くのが大変だと思い、7月の梅雨明けしてから一気にやりました。
- 6月10日
-
花月
そうなんですよね…。お腹大きくなると動けるか心配です(>人<;)
やれる時にやります☆
ありがとうございます♡- 6月10日
花月
お返事ありがとうございます!
そうなんですね☆タオルとかもしといた方がいいですね♪
因みに何ヶ月頃に洗われましたか?もう洗っておいていいものでしょうか…私は明日から9ヶ月の者です(๑′ᴗ‵๑)
退会ユーザー
赤ちゃんに使うものはとりあえず全部洗いました(◍′◡‵◍)
もう水通ししといてもいいと思います(^^)
私も8ヶ月か9ヶ月くらいにはしました(*Ü*)ノ"
花月
もうしても大丈夫ですかね♡赤ちゃんの全部洗います♡
なかなかいい天気の時がないので、いい天気の日はお洗濯頑張ります٩(ˊᗜˋ*)
ありがとうございます!♡