![ちくわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の娘が寝ているときにママが離れるとすぐ泣く理由や、いつになったら1人で寝れるか、1歳1ヶ月の食事量についての質問です。
1歳1ヶ月の娘がいます。
これは悩みとゆうかみんな経験してるであろう不思議なんですけど、なんで寝てるときにママが離れるとすぐ泣くんですかね?笑
結果何もできずにずっと隣で昼寝するのも悪くないので私はよく隣で何時間も寝たりします。笑
ただ2.3分離れようもんなら「ウェーーーン」と言い出します。笑
めちゃくちゃ可愛いんですけど不思議ですよね。どこにセンサーついてんねん!っていつもパパと言ってます🥺笑
子どもっていつになったら1人で寝れるんですかね?
あとついでに1歳1ヶ月ってどのぐらいご飯を食べるものですか?
昼ごはんに冷凍うどん半玉は少ないですか?
- ちくわ(4歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不思議ですよね😅
離れても起きない…という意味ではうちは1歳頃にはもうひとりで寝れてました😊
下の子はうどん半玉食べれたら今でもたくさん食べた方です💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘もです😭
お昼寝の時が全く動けないです😅
大丈夫かなと思って動いたらモゾモゾしだすのでなかなか離れられません😅
娘はよく食べる方なのでうどん半玉だと足りないのでご飯足したり野菜やスープ足してました!
-
ちくわ
そーですよね😭
調子良い時だけ1時間爆睡してますが全然普段はもう隣から離れたらなんのセンサーかわからないけど起きますよね。笑
よく食べるお子さんでうらやましいです😭
夜も毎日完食ですか?- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😭
腕枕しながら寝ちゃうと抜いただけで起きちゃったり、、
完食します!
娘が先に食べてから私が食べますがもっとちょうだいされます😅- 5月7日
![ゆりちぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりちぇる
わかります!!😂
あれなんでなんですかね🧐
うちの娘はうどん1玉ペロリです😅
うどんに野菜足して、あん掛けの素?みたいなやつかけたり、煮物の残りいれてますよ(・∀・)
うちの子デカめなので
それだけ食べれるのかもしれませんけど😅
体重が減ったとかなにか異常が無ければ大丈夫だと思いますよ😉
ちなみに娘は爆食いで、成長曲線から身長も体重もはみでてますけど、バランスよくはみ出てればいいみたいですし、その子それぞれの体格に合わせて量考えてあげればOKだと思います!😌
-
ちくわ
すごい!笑
身長うちの子成長曲線の1番下で体重が真ん中なので並んだら全然サイズが違いそうですね!
子どもに合わせて皆さん食事考えてるんですね😭❤️
ありがとうございます!- 5月7日
ちくわ
やっぱり寝る子は離れても寝ますよね。笑
保育園でもそのせいで30分とかで起きるみたいで保育士さんにいつもあまり寝ないですねといまれます。笑
そーなんですね!やっぱり食は個人差があるんですね!
ありがとうございます😊