
コメント

退会ユーザー
うちの子が通う幼稚園は
バス代給食費は請求されず
保護者負担分の保育料だけでした❁︎

mama
多分、市か幼稚園によると思います。
私の友達は後日返金されると言ってました。
-
ママ🌠
返金されるのですね。それが普通のような気がしますよね。
お返事ありがとうございます😃💓- 5月6日
-
mama
行ってもないのに年間換算だからって
支払うのは納得できないですよね🙄- 5月6日
-
ママ🌠
そうです!支払っても全額はひどいと思いました😫- 5月6日
-
mama
ママリで結構幼稚園の費用について見るので
そんなに運営危機なのかと思っちゃいました😅- 5月6日

さるぼぼ
うちの所は保育料の差額分だけでしたがママリ読んでると結構全額取られてる方いらっしゃいました😓
いっそうのこと、休室届出される方もいるみたいですよ💦
-
ママ🌠
保育料差額分だけで本当に良かったですね!😊
私の考えではそれが普通だと思うんですが。。
バス乗ってないのに4000円全額払うのも納得いきません😓
休室届け出す人もいるんですね。それが出来るならそうしたいです。
とても参考になりました。
お返事ありがとうございます😃💓- 5月6日

ママス
幼稚園の費用は年額を月割なので引かれますが、バスは使わなければ引かれず給食も引かれません(╹◡╹)
急遽休園などの時は日割りして返ってきてました。
-
ママ🌠
普通は休園すればその分戻ってきますよね。
バス代、給食費引かれなくて本当に良かったですね!😊
今回のことで幼稚園に対して少し不信感が出来てしまいました。
お返事ありがとうございます😃💓- 5月6日

カブトムシ大好き息子
うちは新学期の教材費と毎月の施設維持費で2500円くらいの引き落としでした!
-
ママ🌠
普通はそうですよね。本当に良かったですね!😊
うちは、全額で9080円支払いです。
バスに一度も乗ってないし、一度も通ってないのに納得いかなくて。
お返事ありがとうございます😃💓- 5月6日
-
カブトムシ大好き息子
他の園もバス代取られたと聞いたので、そういう園もあるかもですね。
- 5月6日
-
ママ🌠
やはり、同じように取る幼稚園もあるんですね😫
納得いかないですよね。- 5月6日

るるな
うちは保育料無償化の分からはみ出た分だけ支払うのでそこまで負担はないです。
バス代は先に徴収したので幼稚園再開してからのバス代を徴収しないとのことでした。
給食費は元々食べた分だけ払うのでこれもなし。
保育料や教材費は引かれますが、その分園から自宅でできる教材(こいのぼりや先生たちが使ってるであろう本のコピー)が届いたり遊びの動画配信が始まりました。
きちんとした説明があればこちらとしての気持ちも違いますよね💦うちも4月から休園中です😂
-
ママ🌠
私の方は、はみ出た部分の費用が5080円なので結構痛いです😓
バス代が戻ってくればいいですね。
私のほうでも教材が届きました😊
きちんとした説明ではないですが、文章でバスの維持と先生方のお給料などがあるので心苦しいですが、支払いをお願いしたいようなことが書かれていました。
参考になりました。
お返事ありがとうございました😃💓- 5月9日

みかん
保育料もバスも給食も全て引かれます!
12ヶ月で割っているから仕方ないですね。
先生方は交代で出勤しているし、もし払わないと→園を維持・運営できない→園が潰れるですからね💦
給食費は人件費や献立委託費などを除き、食材費のみ返金の可能性ありだそうです。
-
ママ🌠
全て引かれるんですね。
そうですね、先生方は出勤されてますしね。
バス代は一度も乗っていないので半額とか割引はしてほしかったなと思っています。
結構、給食費だけは支払わない園も多いみたいですからね!返金されるといいですね😊
お返事ありがとうございました😃💓- 5月9日

退会ユーザー
もしかしたら保育料は引かれるかもしれませんが、バス代や給食費は返金と言われてます!(休園中)
ただ5月は自粛通園?で多分全部引かれます😅
6月末まで家で見れる人はなるべく…って感じなので正直バス代と給食費は返して欲しいです(笑)
-
ぴょこがえる
12ヶ月を割ってるものなので…と説明を受けて4月は全額負担でした。(正直この理由全然納得できないです)
1日も行ってないので今の時点で2ヶ月分損な気分です。
こんな時にも払ってもらわないといけないくらい経営厳しいの?って思ったり幼稚園選び間違えちゃったかなーとまで思っちゃってます😂
原則自粛をお願いされてるものの休園はしてないので普通に連れて行かせてる人がいる中で真面目に自粛してる方が損してる感がモヤモヤします。- 5月8日
-
ママ🌠
バス代、給食費は返金される予定なのですね。それは有難いですね!
園からメールが届いて5月に支払った額が6月分に移行しめ6月は支払わなくて良いみたいです!少しほっとしています。
お返事ありがとうございました😃💓- 5月9日

ぴょこがえる
ごめんなさい!!!書く場所間違えちゃいました💦💦💦
-
ママ🌠
大丈夫ですよ😃- 5月9日
-
ママ🌠
やはり、2ヶ月分支払ってるのですね😅
私もぴょこがえるさんと一緒で経営厳しいのかな?とか幼稚園選び間違えたかもって正直思ってしまいました。
引かれない園もあるみたいですし。
一度も乗ってないバス代も全額で、せめて半額とかにしてほしいですよね。(半額でも2000円ですが)
お返事ありがとうございました😃💓- 5月9日
退会ユーザー
同じく4月から全く通っていません。
ママ🌠
保育料は支払いがあったのですね。
保育料も半額などにしてほしいですよね😅
バス代は請求されずに済んで良かったですね!
やはり、4月から休園だったのですね。
お返事ありがとうございます😃💓