※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

1歳のお子さんの誕生日記念写真、外での撮影かスタジオか悩んでいます。皆さんは自粛かどうか教えてください。

コロナ禍でお子さんがお誕生日を迎えるママさん😭
記念写真の撮影どうしますか?
特に一歳になるお子さんのママさん😂
外で撮影してもらえるカメラマンさんに依頼しようと思って予約してましたが、カメラマンさんに小さなお子さんがいるから自粛をされていて...💦
営業している写真スタジオ行こうかなと主人に相談したら、スタジオアリスでコロナが出たらしいから、どこであってもスタジオ撮影は賛成できないと言われました😭😭😭
確かに健康第一ですが、娘の1歳をプロカメラマンさんに残してもらいたい😂😂😂
皆さんはやはり自粛ですか?😢
コロナのばかー😭😭😭😭😭

コメント

初心者ママ

先日、1歳の誕生日でした。こんな状況なので娘に何かあったら嫌なので家で過ごしました。
どうしようもないですよね。

  • ここ

    ここ

    やはりそうですよね😢
    せっかくの節目の一歳で残念ですが、仕方ないですね💧
    ご回答ありがとうございます😊

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

ミラーレスとかコンパクトでキレイに写るカメラを買ったらどうでしょう?
使い方覚えたらいつでもキレイな写真が撮れますよ♫

  • ここ

    ここ

    iPhone11使ってますが、やはり専用のカメラは違いますか?(^^)
    今後のためにも検討したいです!

    • 5月10日
ぴよまま

先月1歳迎えました!
うちも外の撮影とスタジオ撮影を予定していましたが、どちらも辞めました😭

  • ここ

    ここ

    一歳おめでとうございます㊗️
    そうですよね。。。
    うちも辞めました😭💦
    今しかないのに残念ですね😢

    • 5月10日
ゆめ

ネットで誕生日用の飾りを買って家で自分たちで撮る予定です!
本当はプロに撮ってもらいたかったですが、今年は諦めます😢

  • ここ

    ここ

    やはりそうですよね😢
    先日、飾り付けして、自分たちで撮りましたが、やはりプロとは違うので、なんだか仕上がりにがっかりです😞もう一回撮り直そうかなと思ってます💦

    • 5月10日
ありんこ

4月に1歳なりました。
本当は盛大にしてあげたい気持ちはありましたが
もし外で感染したら、もし自分が保菌者で誰かを感染させたら
など考えると"今"じゃなくても終息したらどこかへ連れてってあげようと思って
当日は家で手作りケーキを作って過ごしました。

  • ここ

    ここ

    そうですよね😢
    私も手作りケーキを作ってささやかにネットで買ったプレゼントや一升餅で過ごしました💦
    早く終息してお出かけ連れて行きたいですね(^^)

    • 5月10日
🦖👶✨

1歳ではないですが、お宮参りとスタジオ撮影自粛しました😭この状況だと100日やハーフバースデーも危ういのでいいカメラを買おうか迷ってます🤔今は古めの普通のデジカメかスマホしかないので😓

  • ここ

    ここ

    まだ生まれて間もないですね😊
    おめでとうございます㊗️
    お宮参りや撮影の自粛残念ですね💦
    私もカメラ検討します(^^)

    • 5月10日
りんご

お宮参りや100日なと私が体調などを崩していたこともありスタジオアリス 等で一度も撮ったことありません、、
なので1歳になったら絶対にとろうと思っていたのに、、悔しいですが諦めます、、

  • ここ

    ここ

    そうなんですね。。。
    悔しいですね😭
    私も一歳は諦めて、終息したら?もしくは2歳に持ち越しします😢

    • 5月10日
虹色ママ

おむつケーキを作り、お気に入りのおもちゃやバースデーの飾りをバックに家で撮りました。
誕生日は毎年自分たちで撮っています。スタジオは七五三など一度きりのイベントで家族写真を撮ってもらいたくて利用しました。

  • ここ

    ここ

    先日、飾り付けをしておもちゃなどと一緒に撮りました(^^)💕
    できたら、誕生日には記念の家族写真と思っていたので残念ですが、今年は自分たちで撮りました!

    • 5月10日