※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝かしつけが難しく、寝返りをしてしまう悩みがあります。寝返り防止クッションを使っても効果がなく、2時間近くかかってしまうことも。アドバイスをお願いします。

最近、寝かしつけのときに寝返りをするようになり、せっかく寝かけてもそれで起きてしまいます💦
うつぶせで寝たいのかな?と思いきや、うつぶせになって前に進みながら泣いてしまって😭
うつぶせは怖いので出来れば仰向けで寝かせたいのですが…
寝返り防止クッションを使っていますが、乗り越えて寝返りしてます😭
ここ1週間ほどが特に酷く、寝かしつけに2時間近くかかってしまいヘトヘトです…。
こういう時期なのでしょうか?
何かアドバイスがあればお願いします😭

コメント

こた

うちもよく、うつ伏せになって前に進んでは泣いてました😂
根気よく背中トントンして、うつ伏せのまま寝かせてます✨顔が横向いて、息できることだけ確認してですが!
眠りが深くなってから、仰向けに戻しています😊
うちの子もうつ伏せ寝大好きなので、初めは心配してましたが諦めました😇

  • ママリ

    ママリ

    明日はうつぶせで寝かして、後々仰向けに戻してみます😭
    ありがとうございます❤

    • 5月5日