※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の娘がイヤイヤ期に入り、母親との関わりが多いため母親に怒りや反発を示すが、父親には従順。母親は困惑し、旦那にもっと厳しく接してほしいと悩んでいます。

2歳2ヶ月になる娘のことです。
最近イヤイヤ期に入ったようで、とにかく「やだ」「やだ」と拒否してばかり。比較的聞き分けの良い子だったのですが、ここ数日はとにかく言うことを聞きません。そしてすぐ怒る!一人遊びしながら勝手に怒っていることもありますが、大抵はダメなことに対して私が注意すると、反発して怒り叩いてきます。あとは癇癪を起こすこともあり。関わる時間が私の方が圧倒的に多いため、注意したり怒ったりするのは毎回私。旦那は温厚な性格なので、よほどのことがない限りはきつく注意しません。私としては、わがまま言ってぐずってる時には父親としてビシッと言って欲しいのですが...「怒るほどのことでもない」と言ってやんわりと諭すのみです。私が注意すると反発する娘ですが、旦那が言うと比較的すぐに聞き入れます。
前に旦那が「やーだ!」と娘の要求を断ったことがあるのですが、それだけで泣いたくらい旦那からの拒絶は堪えるようです。

私自身、あまりに拒絶され続けると気持ちが弱ってしまい...
どう接して行ったらいいのか、困っています。
何かアドバイスいただけたら嬉しいです。
また、同じような経験をした方がいらしたらお話したいです。

コメント

みーそ

イヤイヤや問題行動は無視が1番ですよー!
旦那さんが休みの日に役割交代しては?
1日ママはノータッチで、パパがつきっきりになればイヤイヤの大変さがパパも分かるのではないでしょうか、、、

  • りんりん

    りんりん

    確かに、そうですねー!
    1日ノータッチは考えたことがなかったです!週末にせいぜい2時間くらい自由時間もらうくらいで...
    旦那も育児には協力的で、出来る限り手伝ってくれてはいるんですが...
    1日見るとまた違ってくるかもしれないですよね〜

    • 5月5日
ミカりん🍊

我が子の為に日々頑張っているのに、ヤダ!ヤダ!されると辛いですよね。
成長の証だと分かっていても、毎日付き合う母はしんどいと思います。
私の考え方なので、押し付ける訳ではないのですが、お子さんにとって両親共に注意されたり怒られたりするよりも、どちらかが温厚で私は良いと思いますよ!お子さんに逃げ道があって✨
我が家も怒るのはいつも私で、夫は注意のひとつも上手に出来ないヘタレです。甘いんですよね…
妻としては「ちゃんと注意して!」って思いますが、ある程度ちゃんとしつけが出来ていればよしとしています。
我が家はお母さんは叱って、お父さんが甘い。それが育児の担当でやり方が違っても最終的に着地点が合えば🆗。
叱るのって温厚でいるよりパワーいりますよね。どんなに叱っても大丈夫ですよ!だってお子さんはそんなお母さんが世界一好きですから☺
私はそんな自信があるので嫌々されてる時は「本当はお母さんのこと好きなくせに!」って心で唱えて叱ってます。
様はこちら側の考え方を変える感じですね🙌
赤ちゃんの時とは違って、自己表現もどんどん複雑になりますから、親も見方考え方を変えて行かなきゃな~と思ってるこの頃の私の育児です。
人にどんな風に思われようと、嫌なもんは嫌なんだ!と全身で表せるのって大人からしたら羨ましいなと思いますし、この時期しかないですよね。
長々と失礼しました🙇💦💦

  • りんりん

    りんりん

    長文でたくさんのご意見感謝します。温かいお言葉に胸がじーんと熱くなりました😭
    たまにはパパが怒り役になってよという気持ちが芽生えてきてうずうずしてましたが、気持ちを割り切って役割分担のつもりでやってこうと思います。ちゃんと叱れない人に叱れと言っても無理ですもんね...
    最近はまるで私が娘に嫌われているかのような錯覚に陥り、存在価値を模索するレベルで落ち込むこともありましたが、きっとお母さんのことは世界一好きなんだ❣️と思って向き合うことにします。自分の全力のイヤイヤをぶつけられるのはきっとお母さんだからこそなのかな?考え方を変えてまた頑張ってみます。ありがとうございました✨

    • 5月5日
  • ミカりん🍊

    ミカりん🍊

    お子さんはどんなことがあっても世界一好きですから大丈夫ですよ。
    お子さんの嫌々は「大好きなお母さんはどんなこと言っても分かろうとしてくれる」安心感でやっていると思います。
    私的にはきちんと叱れるお母さんとお子さんの絆はとても強いと思いま。温厚なお父さんよりも何倍も(笑)

    • 5月6日
  • りんりん

    りんりん

    そうですよね!
    そうやって絆が深まっていくのかな🥰自信持って頑張ります!!

    • 5月6日
Team NY

うちも、基本「いや!」です😂
最初はイライラすることもあり、情けなく私もちょっと意地になって注意したりしていましたが…

最近は、とにかく子どもたちの気を紛らわす努力をしています!
歯磨きしよう→いや!→ほかっておく→しばらくして2度めの歯磨きしよう→いや!→捕まえてこちょこちょ攻撃して散々笑わせて歯磨きに持ち込む
とか。

予定がある日や、どうしてもこちらのスケジュールにそってやらなければいけない日は、少々無理矢理にさせますが、それ以外の日は、子どもたちのペースに合わせて過ごすようにしています。
ダメなことをしたときは、お構いなくきっちり注意しますが。

注意する自分が損な感じ、分かります。でも、子どもはなんだかんだお母さんが大好きで、愛情あって厳しくもある、ということは、お子さんにちゃんと伝わっていますよ😌

  • りんりん

    りんりん

    ありがとうございます😭✨
    やだやだーの気持ちが強すぎるのか、注意した時に私のことを叩いてくるんです😥こればかりはさすがに良くないと思い、しっかり注意していますが...Team NYさんのお子さんもそのようなことありますか?怒りのやり場がなくて物や人に当たる感じ...基本穏やかでお友達にもほとんど危害を加えることのない子だったので、凶暴化して戸惑っています💦
    ひとまずは気持ちを切り替え、子どもの気を紛らわす努力、してみようと思います。

    • 5月6日