※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳児湿疹の治療で、薬を減らしたら症状が再発。強い薬が必要か、アレルギーか検査したい。検査費用や保険の適用について教えてほしいです。

医者から乳児湿疹だと言われました。
先生がぶつぶつが少し多いねと言われて薬をだされてよくなってきたかなと思って一回に減らしたらまた増えて来てぶつぶつが全身に出来てしまい、もう少し強いものを処方させてもらった方が良いのでしょうか。
それともアレルギーなのか分かりません。
検査して貰った方が良いのでしょうか。検査費用は保険が効いたりしますか?色々教えてほしいです。

コメント

deleted user

薬はロコイドでしょうか?
ステロイドは症状が少なくなってきてすぐに減量や中止してしまうと、皮膚の奥に潜んでいた炎症がまた表面に現れてしまいます😢
きっちり綺麗になるまで、さらに綺麗になってから数日しっかり塗り、それから1日1回、2日に1回、と徐々に減らしていくのがいいと思います☺
おそらくこれ以上強いステロイドは処方されないと思いますので、塗り方を工夫するしかないです。
アレルギーは明らかにアレルギー症状がある場合は保険適応で検査できますが、採血ですし不要であればまずされません。