※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶぴん
子育て・グッズ

ベビー布団を用意しようと考えていますが、ベビーベッドは購入予定がないためスペースに余裕がありません。赤ちゃんのスペース確保方法について教えてください。

ベビーベッド購入の予定はなく
ベビー布団を準備しようと思ってます

2LDKの住まいでリビングには現在こたつとテレビを
置いていてそこまでスペースに余裕はありません😂

産まれたら日中はリビングに寝かせるようになると思うのですがみなさんは赤ちゃんのスペースをどういう風に確保されてますか?🤔サークルなど準備されてますか?

コメント

deleted user

2LDKでリビングにあたる部分にベビー布団敷いて寝かせてます。
今のところ隣に布団敷いてますが、半年くらいたったら一緒に寝室で寝ようと思ってます。
ベビーサークルは動き始めたら設置しようと思ってます

  • こぶぴん

    こぶぴん

    回答ありがとうございます!
    やっぱり動き始めたらベビーサークルにクッションマットなど入りますよねー!
    離乳食も始まったらベビーチェアなどもいるのかなぁーとか後から必要なものって色々ありますね😨

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も初めてなので、様子見ながらですが、今のところジョイントマット、カーペット、ベビー布団にしてます。
    一緒に寝るならベビー布団は、小さくても良かったなぁ、、とは思いました💦
    セットで買いましたが、羽毛布団も今のところ使ってないですしキルトマットも防水の買ってそれを使ってるので敷布団だけ買えば良かったかも、、と思ったりしてます。
    必要なものたくさんありますよね( ; ; )

    • 5月5日
  • こぶぴん

    こぶぴん

    そういえばベビー布団サイズ2種類ありました!2.3歳まで使えるかなっと思い普通サイズで羽毛布団セットでいいかなーと私も考えていたんですが…買って長く使える方がいいかなって考えちゃいますよね?!😂私もみんなどうしてんのかなぁーと色々迷うとなかなか買い物が進まなくて🤣

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実物なかなか見れないですし、必要だったものも人それぞれですしね。。
    買い足しがすぐに出来て、洗濯毎日出来るなら、寝るとこと着替え5.6枚、ガーゼ10枚、タオル2.3枚とりあえずこんだけあればどうにかなぁって感じました。買いすぎて無駄になっても悲しいですよね😭
    お金かかりますし。。

    • 5月5日
  • こぶぴん

    こぶぴん

    ガーゼがなかなか今なくて…なるべく日本製でっと考えていたら全然手に入らず少し待ってみるつもりです😂

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ガーゼほんとに、どこにもないんですね💦
    あるのかわかりませんが、うちはガーゼタオルも使ってました。最悪の時には、、
    産まれるまでに色んな不足が落ち着いてることを願ってます、、!

    • 5月8日
すー

日中はお昼寝マットに寝かせてましたよ😊
ジョイントマットは動き出してから敷き詰めましたが、ベビーサークルは買ってないです!
いじられたくないところは引き出しロックしたり、テレビ側には人工芝で行かないようにしてましたよー。

  • こぶぴん

    こぶぴん

    回答ありがとうございます!
    お昼寝マット✨夜はどうしてますか?🤔
    人工芝って新しい発想ですね!スゴいです🙌🏻😍

    • 5月5日
  • すー

    すー

    夜は新生児~ズリバイくらいまではベビー布団で寝かせてましたよ😊
    その後は固めのマットレスで1人で寝てます!

    • 5月5日
  • こぶぴん

    こぶぴん

    ではお昼寝マットとお布団両方持っていたんですね✨
    移動させなくていいからそれも楽ですね😍
    なるべく物を増やしたくなくてかなり慎重になってしまってますw

    • 5月5日
  • すー

    すー

    お昼寝マットはうっすいやつなんで私がいる自治体では燃やせるゴミに捨てることができるので、たいした影響はなかったですよー!
    西松屋とかにある薄いヤツです😊

    • 5月5日
  • こぶぴん

    こぶぴん

    なるほど😊それはいいですね!
    コロナの影響でネットで探してばっかりですが見てみます✨

    • 5月5日