
生理2日前にフライング検査で陽性反応が出たが、過去に化学流産経験あり。1週間後まで様子見たいが、仕事が児童福祉施設で報告しづらい。上司は次回すぐ報告を求める。どうしたらいいか悩んでいる。
先ほど生理2日前ですが、フライング検査をして陽性反応が出ました!!
しかし、半年前に同じようにフライング検査で陽性がでましたが、化学流産した経験がある為素直に喜べません😭
また1週間後まで生理が来ないか、確かめればいい話なのですが、、、
仕事が「児童福祉施設」で働いています。
障害がある子たちとの不注意な接触、体を動かす仕事です。
半年前の時は、一部の人にだけ伝えており、上司には化学流産した後にこんな事がありましたと話しました。
すると上司は、仕事が仕事やし、初期がすごく大事やし、次は陽性反応がでたらすぐ教えてね!!と言われました。
すぐに言いたい気持ちもありますし、また化学流産だったらと思うと、報告しづらいところもあります。
どうしたらいいでしょうか😭
※検査薬の写真でます。
- m.
コメント

ぴ
おめでとうございます😊❤️
初期の流産はどんな過ごし方をしても止められない、赤ちゃんに原因がある、とは言われますが心配ですよね💦
わたしも前児童養護施設で働いていて、上司には心配確認後にすぐ報告しました。それまでは普通に走ったり今までどおり働いていました😊それでも赤ちゃんは元気に育ってくれていましたよ😊💓
報告後はかなり気を使っていただき、工作や食事の補助などあまり体に無理のない仕事になったのでかなり助かりました!
今回上司の方がかなり優しく気を使っていただける方なようなので、わたしならすぐ報告するかもしれません😊ただ、前回のこともあるので、他の方には秘密にしてください、とは言うと思います🤔
m.
コメントありがとうございます😭
同じような仕事をされていた方からのお言葉はすごく安心します✨
明日、上司に相談してみようと思います。周りの方には胎嚢、心肺が確認されてから報告しようかなと思います!ありがとうございます😊