
コメント

ぽんぽこ
食べるの大丈夫であればなんですが、私は二人目初期に異様に漬け物食べたくてピクルス大量に作って食べてました。かんたん酢に漬けるだけなのでかんたんです(^o^)
だいぶそれでおさまりましたね~

りぃ
ビタミンBがいいと聞いてサプリメントとってました✨
-
ゆり
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
調べて試してみます☺️- 5月5日

🍑🍒
ほんと上の子がかわいそうで💦
当たり前のことですが、子供が昼寝したら寝ないにしてもかならず横になってます😅
-
ゆり
コメントありがとうございます。
本当に申し訳ないですよね😭
私も、家事は諦めて一緒に横になることにします😣- 5月5日
-
🍑🍒
一回のお昼寝で休む以外ないですからねー。
家事は子供が一人遊びやテレビの間にぱぱっと済ませてます。
以前より雑ではありますが😅- 5月5日
-
ゆり
そうですよね。
家事は最低限になりましたが、今は仕方ないと思うようにします😭- 5月5日

Knp♡mama
私はつわり酷くて寝込んでる
くらいでした。
そこで産院で漢方を処方してもらったり、ビタミン6や12を多く含むものを食べてみて
と言われてバナナを食べてました( ゚д゚)吐き気や船酔いのような感じはマシでしたよ!
-
ゆり
コメントありがとうございます。
寝込むくらいひどかったんですね💦
バナナがいいんですね!
息子も好きなので多めに買って食べるようにしてみます。
もし可能でしたら教えていただきたいんですが、産院で漢方を処方してもらうに当たって、水分補給もできない、とか体重が何キロ減ったとか基準はありましたか?- 5月5日
-
Knp♡mama
私は本当に人の匂いも
冷蔵のの匂いも匂いという
匂い全てがダメでした。
眠りづわりもありまして..
先生につわりがしんどい
ってことを伝えたら
漢方処方してもらえ
ました(^^)なので基準などは
なかったです😅- 5月5日
-
ゆり
教えていただいてありがとうございます。
匂いすべてがダメなんですね💦
それは辛いですよね…
私は今のところ、そこまでひどくはないのですが、とにかく息子のおむつがえや食事の用意などお世話が辛く…💦
一度産院に相談してみようと思います☺️- 5月6日
-
Knp♡mama
はい( ゚д゚)相談してみて
くださいね😊❤️- 5月6日
ゆり
コメントありがとうございます。
今のところ、食欲はないですがまだ食べられます。
かんたん酢につけるだけなんですね!
食べやすそうですね、やってみます☺️