
コメント

ひじきちゃん
まだ、5日ですよね?もしかしたら母乳がまだしっかり出ていなくてミルク飲めるのかもしれませんよ😊吐いたりしてなければ大丈夫かと🙂
ひじきちゃん
まだ、5日ですよね?もしかしたら母乳がまだしっかり出ていなくてミルク飲めるのかもしれませんよ😊吐いたりしてなければ大丈夫かと🙂
「生後5日」に関する質問
第二子を出産して生後5日目になりました😊 できれば完母で育てたいとおもっているのですが 母乳だけではまだ少なくミルクを出しています🍼 完母で育てていた方、どのようにいつくらいから完母に移行していきましたか?教え…
授乳についてアドバイスください。 生後5日目です。 結構母乳が出る方ではあるのですが、夜間の直母が精神的に辛いです。 日中は直母+搾乳30〜50mlであげてます。 夜間が問題で直母がつらいので、ミルク40〜50mlか、搾乳…
《母乳量について》 新生児を育てています。 生後5日目〜1週間半くらいは母乳が出ていたのですが、 それ以降母乳量が減ってきました。 子どもが直母拒否だったので、搾乳してあげていました。 でも、母乳量が減ってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡R6-мΑм♡
全然吐いてなく
しっかり飲み干します💦
早く母乳、軌道に乗ってほしいです😭
ひじきちゃん
じゃ大丈夫だと思いますよ🎵母乳がしっかり出だしたら、ミルクの量もかわるかと😊
私も、病院で足して〜!と言われて最初は足してましたが次第に吐くようになって😂母乳が結構でだして飲めていたみたいです(笑)そこからミルクは辞めました🙂
♡R6-мΑм♡
安心しました🎵
まだ5日なのに
飲ませ過ぎかと不安で。。
母乳、いつぐらいから
軌道に乗ってきましたか?
ひじきちゃん
不安になりますよね😂
ミルクがいらなくなったのは、産後2週間でした😊1週間健診で、体重が増えていなかったためミルクも飲ませてと言われ5日間くらいミルクも足して🥛2週間目の健診で体重が増えたのと吐くようになったのでミルク辞めました😊