
コメント

たんまま
小児科に直接連絡してみたらどうでしょう!
我が家は小児科で中耳炎の薬もらうこともあります!

R
小児科してるならば、そこに相談ですね!小児科も結構幅広くやってますよね?
もし、そこの小児科で無理ならば開いてるところとか教えてくれると思います!
-
ママリ
なるほど!小児科に連絡してみます。
小児科では耳の中まで診察できないと聞き、中耳炎か外耳炎なのか分からないだろうから意味がないのかなと思っていました💦
相談してみます!!ありがとうございます😭- 5月5日
ママリ
小児科でも中耳炎の薬をもらえることがあるのですね!連絡してみます(>_<)
1ヶ月前に反対の耳も同じ症状で、中耳炎ではなく外耳炎と診断されたのですが小児科でもその違いは診ていただけるんでしょうか?💦
1人目で分からないことだらけで、、質問すみません😭
たんまま
小児科でも簡易的なのかな?
子供達がお世話になってる小児科では中耳炎も外耳炎もわかりますよ!
小児科は子供全般ってことなので、耳はもちろん!皮膚の湿疹とか皮膚科系の処方もしてくれるし!
眼科やってなくてもお世話になりますよ!
小さいし不安ですよね😭
息子は2ヶ月の時インフルエンザで入院したり、その他でも数回入院するくらい、かなり病弱でしたが…
毎回1回目は小児科で、
そのあと眼科、耳鼻科、皮膚科など行った方が確認してからはしごしてました!
ママリ
小児科でいろいろ診てくれるんですね!!耳垂れの量も増えてきてるので今日小児科に連れて行ってみます(>_<)
2ヶ月でインフルエンザ、、こわすぎます😭娘もすでに風邪で小児科、皮膚科、耳鼻科にお世話になっており、こんなにも病院に行くことがあるのかと驚いています😨
教えていただいてありがとうございました😢!!