※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
その他の疑問

自分のことです。数ヶ月前から肺?心臓?がぎゅっと強く掴まれる感覚で、…

自分のことです。

数ヶ月前から肺?心臓?がぎゅっと
強く掴まれる感覚で、
息ができない、喋れない位の痛みがあります。
強い不安を感じた時に出やすく、
安心するとすーっと痛みは引きます。

その感覚が最近とても多くて
とても怖いです。
シングルで子どもを育てているので、
私に何かあったら息子が1人になってしまう…

今もずっと続いていて、
原因が分からず、病院に行こうにも
どの科に行ったら良いか分かりません。

詳しい方、いたら教えてください。

コメント

みおお

肋間神経痛かな、と思いました。
私もよくなります。ストレスがかかるとなりやすいため、最近不安やストレスをいつもより感じているとかないでしょうか?

病院であれば、
内科、整形外科、脳神経外科、心療内科あたりになると思います

  • ゆま

    ゆま

    ありがとうございます。

    いろいろと沢山あってシングルになったのはつい最近のことで、それと同時に仕事も復帰になってしまったので、ストレスと不安がてんこ盛りです。

    内科は普通の内科がいいんでしょうか。
    どこに行けばいいか本当に分からなくて、いつも後回しになってしまって…

    • 5月4日
  • みおお

    みおお

    今大変な時期だったんですね。意外とストレスとかって身体に出やすいですからね😶💦
    肋間神経痛であれば、ストレスが軽減するとほとんど起きなくなりますが、確実に肋間神経痛とは言えないですからね😣

    内科でも整形外科でも、胸が痛いと伝えれば、レントゲンなど撮ることになると思います。その後、肋間神経痛であれば、その専門科のある病院紹介されると思います。
    早く改善しますように😣

    • 5月4日