
コメント

ゆきな
離乳食をよく食べてくれてるなら栄養面は大丈夫だと思うので牛乳でも大丈夫だと思いますよ!
ちなみに息子は1歳ちょうどから保育園に通ってますが、よく食べる子なので牛乳でも大丈夫ですよと言われて保育園でも家でも牛乳飲ませてました!
量は最初は50mlくらいから増やしていきました☺️
ゆきな
離乳食をよく食べてくれてるなら栄養面は大丈夫だと思うので牛乳でも大丈夫だと思いますよ!
ちなみに息子は1歳ちょうどから保育園に通ってますが、よく食べる子なので牛乳でも大丈夫ですよと言われて保育園でも家でも牛乳飲ませてました!
量は最初は50mlくらいから増やしていきました☺️
「完母」に関する質問
10ヶ月、水分の摂らせ方で悩んでます。 完母で哺乳瓶拒否、離乳食の食べは良くないです。 諸事情で母乳があげれなくなるのでミルクやお水などをあげれるようになりたいのですが、ストローやコップはずっと練習してますが…
離乳食を始めるのと同時に 完ミにしようかなと悩んでいます。 悩む理由は、高いのと準備が大変だからです。 完母できていて預ける時のみミルクにしてますが、 ・タバコが吸いたいこと(最低ですみません) ・ファスティン…
完母で卒乳しないまま保育園入園した方いますか、、?? 卒乳しないとなーと思いつつ慣らし保育が始まりました。 寝る時は母乳飲んでそのまま寝たり、ゴロゴロしてから寝たりとその時によって違うのですが、保育園でお昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんりん
栄養しっかり取れてたらフォロミは必要ないんですよね😳?
多くてどのくらい飲ませてますか🥺?
ゆきな
そうです!
フォロミは必ずあげなければいけないわけじゃないので、栄養取れてれば必要ないです☺️
今は朝はコップ1杯で保育園のおやつの時に出たりもするので、多分300mlいかないくらいですかね😅
1歳くらいの時は多分150〜200mlくらいだと思います!
ズボラで測ってないのでだいたいですみません😂