
コメント

ポッチャリ
私は子供が飽きるまで読んでましたよ!
逆に反応ないと読む気が失せてしまってました^^;

c_o
私は1回をゆっくり遊びながら読んであげました(^^)
本に寄ってですがこちょこちょしてみたり足曲げ伸ばししたりです!
-
gocchi
私も内容に合わせて体動かしたりしてます💡
それより絵本を口にいれたそうにしてますが😅- 6月9日
-
c_o
0歳用の本ってほとんどのものが舐めてもいいように分厚くできてます(^^)
4ヶ月だとなんでも口で確かめるので渡してみてもいいんじゃないですか?
絵本もおもちゃの一つです!
ボロボロになるのは覚悟してください(^_^;)- 6月9日
-
gocchi
そうですね(^^)
1回読んだり渡しちゃうのが1番喜びそうです笑- 6月9日

so❤︎mam
私は5回くらい読んでます。
5ページくらいしかないから、、、
でも、1回目は文字通り丁寧に。2回目以降はアレンジしたり、うさぎさんぴょんぴょーんとか猫ちゃんにゃんにゃーんとか絵の図柄だけで鳴き声とかを言ったりするだけです笑
-
gocchi
ページ数少ないですよね(*_*)
でも何回も読んであげれば、物語とかなんとなく覚えてくれそうですよね(^^)- 6月9日

つき
0歳児は集中力があまりないみたいなので1回に2、3冊で十分ぽいですけどね(´ω`;)その本が気に入ってそうでしたら2、3回読んであげても良いのではないですか?(o^^o)
-
gocchi
どちらかというと口にいれたそうにしてます😅
1回読んで渡しちゃうのがいいかもしれません(..)- 6月9日

まやぽむ
私は一度ゆっくり読んでから
娘に本を渡してます(^^;;
本に興味があるみたく
読んでるとページを触ったり
本を掴んだりしてるので渡すと
自分で開いて見てたり
舐めたりして遊んでます(^^;;
-
gocchi
うちもそんな感じなので
1回読んで渡しちゃうのが1番喜びそうです(^^)- 6月9日
gocchi
娘はとりあえず口にいれたいみたいで
読んでてもずっと手を伸ばしてきます😅
気の済むだけ読んであげたらいいですね!