
コメント

はじめてのママリ🔰
夏期期間限定で、屋外プール(流水プールやスライダー、波のプールなどある)でバイトしてました。
朝はプールの清掃、泳ぎの練習、開園してからは準備体操、プールの監視、トイレ掃除やプールサイドの掃除、迷子などの園内案内、閉園後は更衣室やプールの掃除、ロッカーの点検、救助訓練、泳ぎの練習、という感じでした。
室内プールだと違うかもしれないですが💦

はじめてのママリ🔰
全く泳げない人いなかった気がします…💦
25Mプールでクロールとかが多かったです。
飛び込みプール以外は足が付くので、そんなに問題無い気もしますが😅
私がやってた時代はAEDがなかったので人工呼吸の練習もありましたが、今はAEDの訓練かもしれないです。
はじめてのママリ🔰
やはり6,7,8,9月くらいの
限定バイトですよね!
私も屋外プールのバイトで😊
とても参考になりますし
助かります🙏
コメントありがとうござい
ます✨
そして、まさかの泳ぎの練習
というのがあるのですね💦
全く泳げないのですが
強化指導とかあるのでしょう
か⋯😂
準備体操、監視、清掃、
迷子、点検、了解です😊👌