※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aki
妊娠・出産

9週目の検診で、胎嚢が成長せず心配。つわりは軽く、吐き気や体の不調がある。同じ経験の方いますか?

本日9週で2度目の検診でした。
前回7週で行った時、胎嚢が
4w4dの大きさと言われました。
今日は5w3dの大きさでした。
また、胎芽も卵黄嚢も見えず
もしかしたらダメかもと言われました。
今日採血して来週結果出るので
その時にまたエコーすると思いますが
その時に胎芽見えなかったら諦めなきゃいけないですよね…
2週間で胎嚢5ミリしか大きくなってないし
可能性は低いかなと思ってますが
同じような内容で無事妊娠続行できたよって方いますか?
ちなみにつわりはほぼ無くて日に日に吐き気が出てきてるかなってかんじです。
みかんとサイダーが無理になりました。
あと胸の張りと腰痛とめまいがすごいです。
微熱もあり基礎体温も高温期のままです。
長くなりましたが同じ境遇の方もいると思い聞いてみました。
コメントよろしくお願いします!

コメント

deleted user

排卵の遅れから何週かも変わってきますが、4週も違うとなると少し心配ですね。
でも、先生に診断されるまでは可能性があるって事ですし、あきらめずに前向きにいた方がいいです!
不安や心配も赤ちゃんに伝わっちゃうみたいですよ(^^)

  • aki

    aki

    コメントありがとうございます!
    すごい心配です(´・ω・`)
    そうですね!前向きに考えます!
    考えすぎてほんとベビには申し訳ないです!泣

    • 6月9日
チャコあゆ

右上の方に卵黄嚢みたいなものが見える気がします!!♡
なんかもやっとしたものが(*^^*)
私も1人目の時、排卵が大幅にずれててなかなか見えず、9週で確認できました( ^ω^ )
赤ちゃんの生命力は強いです😁✨
赤ちゃん信じて、前向きに過ごしましょー😉👌

  • aki

    aki

    コメントありがとうございます!
    ほんとですか♡
    先生にも可能性としては右上のモヤモヤなんだよなーって言われたんですよね!
    9週で確認できたんですね!
    ベビの生命力にかけて毎日お腹に話しかけて祈りたいと思います٩(ˊᗜˋ*)

    • 6月9日
  • チャコあゆ

    チャコあゆ

    モヤモヤちゃんが、しっかり赤ちゃんになってくれるように私も祈ってます(*^^*)♡

    • 6月9日
  • aki

    aki

    ですね!
    ありがとうございます!
    チャコあゆさんのコメントで少し楽になれました(*^^*)

    • 6月9日