妊活 基礎体温が上がっているけど、排卵していない可能性がある。卵の状態も心配。生理が高温期後に来ることもある。 d42です。 4月末に不妊治療している産婦人科で、基礎体温と卵チェックしてもらい、排卵するとは考えにくいから連休明けにも生理来てなかったら、服薬か注射で生理来させようと言われました。 ですが、基礎体温上がってきています。これでも排卵していないのでしょうか?もしくは排卵していたとしても卵は良い状態ではないのでしょうか?? 今までもどんなに遅くても高温期に移行してから生理が来ていました。 最終更新:2020年5月4日 お気に入り 1 基礎体温 不妊治療 産婦人科 生理 排卵 服 高温期 ケイ(4歳0ヶ月, 7歳) コメント ママリ グラフだけ見ると排卵したような感じですね🤔 卵胞チェックでは排卵しそうな大きさの卵はなかったのでしょうか? 5月4日 ケイ 大体、d14,21,30頃にチェックしてもらったのですが、そのときは主席になりそうな卵がなく、日が経っても大きさが変わってなかったです💦 5月4日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ケイ
大体、d14,21,30頃にチェックしてもらったのですが、そのときは主席になりそうな卵がなく、日が経っても大きさが変わってなかったです💦