※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆたまま🧸
妊娠・出産

明日退院なのに母乳が出ない状況で、赤ちゃんが吸わないため不安。母乳で育てたいと思っていたのでショックです。

明日退院なのに母乳が未だに出ない( ˃ ˂ )滲む程度‥‥
皆さんいつくらいから出ましたか?

黄疸の数値が高くて、我が子が余り吸ってくれません。
逆に夜中だと30分起きに吸わせる→寝る→吸わせるくらい鬼のサイクルなのですが‥吸わせても10分持てばいいくらいです。

なかなかこちらも母乳を出してあげれないからかもしれないけど‥吸わないし、今後出るのか不安。

みんな出てるんだろうなーとか
このまま出なかったらどうしよー
明日退院だけどきっとみんなに「母乳」「母乳」言われるんだろうと思うと不安です

なるべくなら母乳で育てたいと思ってたからなんかショック( ˃ ˂ )

コメント

ママリ

退院するときは何分飲ませても1gも体重ふえなくて落ち込みましたが、
退院後1ヶ月くらい母乳外来に通って軌道にのりました!

うに

私も退院時にはスズメの涙でした💦

助産師さんに
あとはお母さん次第です🤗

って言われて
地道に授乳搾乳を続けて
(母にもうやめたらと言われながら…😂)

徐々に母乳量が増えていき
3ヶ月頃に完母になれました!

線が通ったからか
下の子ははじめから完母でいけましたよ🤗

はじめてのママリ

1人目の時はなかなか軌道に乗りませんでした😭わたしも!
2ヶ月くらいまで搾乳器で搾乳したり、おっぱいマッサージしたり、水分たくさんとったりとかですかね!

deleted user

私は出産して次の日には母乳パットから溢れるくらい出てましたが
友達はなかなか母乳が出なくて1ヶ月後から出るようになってそれから完母になったって言ってました😊
なので1ヶ月の間は最初出ないけどおっぱい吸わせてその後ミルクあげてたみたいです(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)