
コメント

あいす🍦
私なら養育費や手当が無くても払える金額、貯蓄は手をつけない、で1500万〜2000万くらいでしょうか?
年収5倍くらいならローンも通りやすいかなと思います𖤐

退会ユーザー
離婚後で有ればあとは市からもらえる手当てですかね?それにもよるかと。
年収300だと生活するだけでかなりカツカツだと思うので💦
仕事がしっかりしていないと分譲マンションを買うのは難しそうですが💦
-
ぽっぴー
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
市からの手当ては児童手当だけで、児童扶養手当はもらえる範囲ではありません💦- 5月4日

はじめてのママリ
年収300万円で養育費が 6~8万円だと
確実に母子手当は貰え無いので
私なら貯蓄は残して置いて今後給与が
上がる予定があるなら
2000万位で上がる見込みがないなら
1500万円以内にしておきます!
-
ぽっぴー
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!- 5月4日

はじめてのママリ🔰
年収が今後上がる予定かにもよりますが無理のない範囲だと1500万まででしょうね。
-
ぽっぴー
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!- 5月4日

ママリ
今の家を売ったとして、
ローン残高の返済は大丈夫なのでしょうか?
また、ご主人の結婚している間に買ったのでしたら販売益も半分ですが、
それで1人1,000万円残りますか?
今後再婚など考えてないのでしたら購入もアリだと思います!
年収300万円で月の手取りが20万円として、
月に5万円万円台ならいいと思いますよ^_^
-
ぽっぴー
ありがとうございます!
ざっと計算して、持ち家分が600万と、貯蓄半分で400万くらいはあるので、1000万位になる計算です。
計算方法があってればですが💦
そうですね。今のところ再婚の予定はありませんが、子供が小学校に行ったら、あまり引越しをしたくないのと、やはりアパートよりマンションの方が設備がいいしなと思い、マンションがいいなと思っちゃいますね💦
でも、ここで相談して、私の給料では難しいかもと思い始めました💦- 5月4日
ぽっぴー
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!