※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yamayan
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子で母乳性黄疸が治らず心配。同じ経験の方いる?治るまでどれくらいかかるか知りたい。

生後1ヶ月の男の子です。生まれてから黄疸が強めにでました。1ヶ月過ぎてもまだ治っていません💦 検診では、母乳性黄疸だと思うので長引くと言われました;_; 同じように黄疸が出た方いますか❓どれくらいで治ってくれるのでしょうか。。

コメント

ちゃんりー☆

こんにちは。
私の娘も黄疸が強かったです。
1ヶ月健診で、母乳黄疸と言われました。
確かに他の子よりは、肌の色がくすんでた?ように思います。
2,3ヶ月ぐらいで、なくなったと思います!!
少しずつ黄疸も引いてくると思いますよ!

  • yamayan

    yamayan

    2.3ヶ月でひいたんですね❗️❗️心配してましたが、、もう少しかかりそうですね💦

    • 6月9日
deleted user

私も母乳性黄疸と言われて、2ヶ月半の時にもまだ黄疸が治ってないと言われました。
来週で3ヶ月になりますが、先生からは「母乳だともう少し長引くと思うから、今まで通り白目が黄色くなってないか、酷くなってないか見ておいてね」とのことでした☆
おっぱいたくさん飲んで、うんちたくさん出すといいそうですよ(^-^)

  • yamayan

    yamayan

    そうなんですね❗️うちの子はまだ目の白目の部分が黄色いです;_;かなり、強い方なんでしょうか;_;
    ウンチはたくさん出すといいんですね✨初耳です!

    • 6月9日
ライまま

母乳性黄疸までは
いきませんでしたが
退院のときに黄疸の数値が
ひっかかりました(*_*)

たくさんおっぱいを飲ませて
カーテン越しとかで
日光に当てるのもいい
みたいですよ!

うちの子も白眼が
なかなか黄色から治るのに
時間がかかりました(*_*)

  • yamayan

    yamayan

    やっぱり白目の黄色くなるんですねー💦早く治ってほしいです;_;日光浴してみます✨

    • 6月10日