
コメント

さらい
二人ともうけました。

セレニティ
3歳?くらいで先生に打った方がいい。と言われたので打ちましたがそれまでは打たなくてもいいかなーって思ってました。

よう(27)
1回目だけ助成があってタダで受けられる地域に住んでるので受けました!
次の日熱出しましたが、それ以外はなんともなかったです🙋♀️

はじめてのママリ🔰
接種後の副反応よりたくさん接種しないことで起こる重症化の方が怖いと思います💦
なので任意も全て接種しています!

あーか
うけました!
私は副反応より、かかって不妊になったり難聴になる方が怖いです(ノД`)
-
あーか
不妊は男の子の方が着目されがちですが、女の子も稀におたふくで卵巣炎なることがあるそうですよ(ノД`)
- 5月4日

退会ユーザー
海外ではおたふく風邪は予防接種で徹底的に防いでる所が多いみたいですね。
おたふく風邪になることで難聴になってしまうことの方がリスクが高いようです💦
色々と調べた結果、私はおたふくの予防接種受けさせましたよー👍️

ふーこ
受けさせてますよ~😊
おたふく受けてないことで、難聴になる場合もあります。
副反応よりも重症化して一生にかかってくる、聴力の喪失や不妊のが怖いです…
次男は片耳軽度難聴なので、副反応云々よりも今より聞こえなくなる事、正常な方も聞こえなくなる事を防ぎたいので絶対に受けさせますよ☺️

はじめてのママリ
受けました。
友達の子供がおたふくになり何度も病院に行ったり点滴したりと大変だったと聞いてたので💦
特に熱とかはでませんでした。

虹まめ
重症化が怖いので受けさせました!

退会ユーザー
私が中学生の時に予防接種を1回受けたのにおたふくになったのことがあり、予防接種のおかげで幸い軽症だったのですがそれでも辛かったので予防接種受けてなかったらどうなってたんだろうと恐怖です😱
幼児期ならまだしも大人になってからのおたふくは特に重症化しやすい上に予防接種も年齢が上がると副反応が出やすいみたいです。接種が推奨されてる小さいうちに受けさせてあげるのが愛情かなと私は判断しました😧娘は副反応出ませんでしたよ!
はじめてのママリ
副作用で熱とか出ませんでしたか??😂
さらい
二人とも副作用でませんでした