

ぴぴ
朝6時に起きてだんなのお弁当作り、6時半にみんな起きてきて朝ごはん出して私は洗濯干して掃除、
10時頃下の子朝寝させてその間に昼ごはん作り11時に上の子とお昼ご飯、12時前にお昼寝させてその間に夜ご飯作り。
15時過ぎに起きておやつ食べてあとは自由にしてます😂
ご飯、昼寝、おやつの時間だけは保育園と同じ時間意識してます💦

退会ユーザー
2歳4歳が今は家にいます!
主人もテレワークと今はGWで休みなので家にいます!
起きる時間寝る時間ごはんは保育園に行っている時と同じですが、家にいる時は普段からおやつ食べないので、おやつの時間はないです!
朝は7時に起きてしばらくして朝ごはん
お昼は12時少し前にご飯
夕飯は17時半
お風呂は18時半
寝るのは19時半です!
今はずっと家にいるので、遊びの合間にハサミの練習したり、お勉強したりしてます。
私は、洗濯は子供たちが寝た夜にご飯の準備は昼は昼前にしてその時に夜ご飯の下ごしらえもしています。
今は主人がいるので、私は朝はゆっくり寝てます😅

はじめてのママリ🔰
(6時〜8時)子どもの起床に合わせて起床、朝ごはん、洗濯、掃除機
(9〜10時)公園遊び
(11時)帰宅、のんびり、昼ごはん準備
(12時)昼ごはん、午睡、片付け
(13〜14時半)自由タイム💓
(15時)起床、オヤツ
(16〜17時)部屋遊びorお散歩のんびり
(18時)夕食作り、夕食
(19時)お風呂、寝かしつけ
(20時)洗濯取り入れ、片付け
(〜就寝時間)自由タイム💓
大体こんな感じです🙆♀️
トイレ掃除やお風呂掃除などその他の掃除とかは合間の自由タイムに気が向いたらしてます😂
コメント