コメント
チム
今ミルクあげてお腹いっぱいならもう少しあとで朝ごはんあげたらいいと思います😄
ちゃん
食べそうなら
朝ごはんあげたほうがいいと思います!
-
🦋hi
ありがとうございます
普通先にミルクっておかしいですよね
あげてみます
ありがとうございます- 5月4日
-
ちゃん
お腹空きすぎて
どうしようもない時は
少しミルクあげてから
離乳食しっかり食べさせてますが
いつもは離乳食を先にあげてます!
9ヶ月なら栄養もだいたい離乳食から取れますし!- 5月4日
ママちゃん
8時から9時ぐらいに離乳食あげたらどうですか?
-
🦋hi
教えてくださりありがとうございます
普通先にミルクっておかしいですよね?
泣いてもないのに
ありがとうございます- 5月4日
2020
私ならそれでも朝ごはんあげますかね〜すんごい朝から機嫌悪かったらミルク先の時もありましたよ。
一口とか食べるだけでokかと。
-
🦋hi
ありがとうございます
これから少しあげてみます- 5月4日
nanana
離乳食のガイドではだいたいがミルク先ですよ!☺️
ただうちも朝8時まで寝るタイプだったので朝一は離乳食にしていました!
うちは早朝とか起きても白湯でまた寝てくれるのでミルクではなく白湯をあげていました!
朝ごはんは何時にあげていますか??
離乳食の量を少し減らしてあげてもいいと思いますよ!
その月齢ですとまだ離乳食プラスミルクの子も全然いると思うので☺️
-
🦋hi
詳しく教えてくださりありがとうございます
いつもは保育園に行ってるので
7:30前後に朝ごはん先にあげてその後
ミルク100ー150ccあげてます
今のところ離乳食食べないとかない子なので
離乳食メインであげてて
ミルクは減らしてたところで
頼んでもないのに180もあげられたので
しかも泣いてもないです🤷♀️
少しだけご飯あげてみようと思います- 5月4日
えびこ
私の娘は授乳後じゃないと食べない時もあり、授乳が先になることがあります💦
育児サロンの先輩にも、飲ませてから食べさせることもあるという方がいました。
食べるようなら時間通りに、ご飯の時間を乱さないよう対応でいいかと…
月齢低いですが、参考になればと思いコメントさせてもらいました💦
はじめてのママリ
旦那様いらないことしますね💦
もし私なら朝ご飯普通にあげてみます😄
食べてくれたらいいですね💓
うちも必ず離乳食の後に授乳です!
🦋hi
教えてくださりありがとうございます
本当に頼んでもないことされて
流れも乱れるし困ります
朝早くにすみませんありがとうございます
チム
そうですよね、余計なことしないで!ってかんじですね💦
ちゃんと食べてくれるといいですね😊