※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーる
子育て・グッズ

病院でコロナ感染があり、検診延期か悩んでいます。離乳食を始めるか相談中。ミルクが飲みにくい子で、体重や身長も記載あり。

GW明けにフォロー検診の予定でしたが、
最近予約している総合病院でコロナの院内感染があったようです😣今は6人感染確認です…

病気で行くわけじゃないし、検診なら行くのやめたほうが良いですよね😱

6ヶ月(修正5ヶ月)の検診で離乳食始めるか相談してみましょう!ってなってたのに…

なかなかミルク飲まない子だし、検診の予約延期でも離乳食始めちゃっていいですかね🥺?💦

現在ミルク60〜120ml/1回(もともと飲みムラもあるし、休みでパパがいるとテンションあがって更に飲みません😭)

おそらく58cm5800gくらいかと😣

コメント

ひなまま1024

今色々な病院でオンライン受診やってますよ。かかりつけがやっていないか確認してみて、やっていないなら近所の小児科でフォロー、紹介状をお願いできないか確認されてはどうでしょうか?

  • まーる

    まーる

    返信遅くなり申し訳ありません💦
    身長体重を測る検診なので、別の小児科でみてもらい、予約は来月に変更しました!
    ありがとうございました😊

    • 5月7日
deleted user

それは行きたくないですね😓
市役所に電話して、延期の向で相談してもらったらいいかもです。
そのときに軽く離乳食の相談も乗って貰えませんかね?
今は違うかもしれませんが、私の時は赤ちゃんの体重が基準になってから離乳食スタートしましょうと言われました!

  • まーる

    まーる

    返信遅くなり申し訳ありません💦
    体重基準の判断もあるとのことで、やはり離乳食始めるのも心配だったので、近くの予約制の小児科でみてもらいました!
    ミルク飲まないなら、離乳食始めるようにとのことで判断していただきました💦
    ありがとうございました😊

    • 5月7日