
コメント

はじめてのママリ🔰
元旦那さんと公正役場に行くようですがお互いが公正証書に記載する内容に納得していれば公正証書作成できます。
たしか、元旦那と一緒に行かないとだめだった気がします。
行けないのであれば家庭裁判所でってなると思います!
はじめてのママリ🔰
元旦那さんと公正役場に行くようですがお互いが公正証書に記載する内容に納得していれば公正証書作成できます。
たしか、元旦那と一緒に行かないとだめだった気がします。
行けないのであれば家庭裁判所でってなると思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
アリエル
今は支払ってもらっているのですが、今後の為にきちんと書面にも残した方がいいのかなっと思っていて。まだ相手には言ってませんが💦家庭裁判所となった場合はどういった感じに進んでいきますか?
はじめてのママリ🔰
相手が同意してくれなければ
家庭裁判所で話し合いの場を設けて養育費の取り決めをします!
なので一回で終わる場合もあれば
何回も何回も話し合いをしてようやく決まるってゆー場合もあります!
第三者をはさんでって感じですね🙂
アリエル
ありがとうございます😊✨