※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

娘が転びやすく、転倒の頻度が高いため心配しています。どこに相談すれば良いか悩んでいます。

不快に思う方がいましたら申し訳ないです。
障害のあるお子さんをお持ちの方や詳しい方に相談です。

子供の病気や異変にいつから気づき、そのきっかけはなんでしたか?
どの辺からシビアに気にかけたら良いでしょうか。

娘がよく転び、またその頻度が多いです。
小走りせず普通に歩いている時はつまずいて前側に転んだりということが多いのですが、小走りしているときは方向転換しようとする姿勢に入った時危なくて、そういう時は前側に倒れるのではなく横や後ろに倒れるため後頭部にたんこぶが多いです。転び方はそんな感じで、見守りの範囲なのかどこかへ相談する範囲なのか悩み始めました。

家では子供と鬼ごっこ形式で子供を追いかけたり追いかけられる側になって遊んでいる時すぐにバランス崩して転んでしまうことが増えたので、鬼ごっこ遊びはしばらくやらなくなり、1人でテンション上がって1人運動会が始まった娘の姿を見守る日が増えました。

鬼ごっこをしていなくても1人で小走りしている時はすぐ転ぶのでヒヤヒヤで、全部が全部体を支えてあげられる訳では無いのと転ぶ頻度とたんこぶが増えて心配しています。

外では手をつなごうとしても手を振りほどかれて小走りしていって転ぶことが増えたので、アザや擦り傷が絶えずまるで虐待を受けたかのような感じです。
大怪我は今のところありませんが、小傷でも数が多ければ今保育園に通わせているので虐待と誤解されたら悲しいですし、相談するとしたらまずはどこに相談すれば良いのか、怪我が多い時期なのは承知ですが毎日3回以上は転んでいるので悩んでいます。

子供はよく転ぶ、それは分かっています。体のバランスも転びやすいバランスですし。

ただそのよく転ぶという定義はどの辺を指すのか分からないので、悩んでいます。

コメント

☆★

転倒する原因に左右の足の長さが違うとかはないですか❓

とりあえずまずはかかりつけの小児科に相談されてみてはいかがでしょうか❓

  • ママ

    ママ

    私が見る限り長さは大丈夫そうですがX脚かなぁと。

    最初にかかりつけ医に相談するのがベストですかね。

    • 5月3日
ままりん

1歳の頃よりは転ばなくなったけど今でも全然転びますよ🤣
外に出てたら絶対転んでます(笑)
障害はないですけど。
うちもアザ、擦り傷絶えません👍
私はこんなもんでしょ!って思うし特に心配したことないです😃

  • ママ

    ママ

    どのくらい転んでたら心配の範囲なのか気になってしまって。
    楽観的に考えられたら良いのですが、何かあってからだとあのときやっぱり、、って自分を責めてしまうと思うので早め早めに対処しようと思いました😅

    • 5月3日
  • ままりん

    ままりん

    内股とかないですか?
    私が内股でよく転んでましたし今でも自分の足に引っかかってよくつまずきます🤣🤣
    そうなんですね👍
    何かあったらその時に考えたらいいと言う考えなので私はいつも楽観的になっちゃいます😅
    よく転ぶって定義なんて多分みんな分からないと思うしとりあえず小児科の先生に相談がいいと思います!
    安心できるといいですね😊

    • 5月3日
2mama

ウチも2年生未だに良く転ぶ。
内股?と思い受診しましたが、足の長さと関節の反応見て診察室内を歩いて見てー。大丈夫と思うけどね。で終わりました。
完全内股です。

  • ママ

    ママ

    足の形も関係してきますよね。娘はX脚だなぁと。

    まずは小児科へ相談するのがベストですかね。

    • 5月3日
  • 2mama

    2mama

    行きつけのお医者さんがあるなら相談して整形行って。と言うならどこか良い先生いらっしゃいましたらご紹介下さい。と言ってみたら近場でもA病院も良い先生だけど、ちょっと行ったB病院の先生が女医さんでゆっくり診てくれるから良いかもね。みたいな事も聞けるかもです。

    • 5月3日
かのしの

自治体の健診などは近々いつありましたか?
その時には相談されなかったんですか?

うちの真ん中の息子は障がい児ですが、生後2ヶ月の時から発症したものなので普通に歩いたり走ったりできません。
"障害"と表現するのはちょっと気になりますので「子どもの行動で気になることがあって…」という質問の方がいいのかなと思います。

  • ママ

    ママ

    うちの地域で一歳健診がなく一歳半健診に連れていく予定でしたがコロナの影響で健診中止になりました。

    まず先にどこに相談すればいいかなと思って💭

    • 5月3日
たた

うちもよく転び、いまだに転びます。ずり這い、ハイハイ期間長かったのですが😅

臨床心理士さんに相談したところ、「思うより足が上がってないのでしょうね」という事でした🤣私も一時期すごく気になってましたが、そう言われ、今は見守っています🍀

  • ママ

    ママ

    うちの子も確かにあまり足あがってないかもです笑
    ただ、形がX脚出来になっているので近々どこかに相談しようと思っていまして。
    まず相談するとしたら小児科がベストですかね。

    • 5月3日
  • たた

    たた

    私は1歳半検診の後の市役所の予約制の個別相談で聞きました。検診、中止になってしまったんですね💦

    窓口はちょっとわからないです。すみません…。役所に問い合わせてみてもよいかと思います🙌🏼

    • 5月3日
  • たた

    たた

    「今日のママリ(⁇)」で出てきたひとことです。参考になれば😆

    • 5月4日
ゆうごすちん

うーん…月齢からまだ転びやすいので、障害や病気を疑うほどかはわかりかねますが、まず地域の保健センター(保健師さん)に電話ででも相談したらどうですか?

うちの子は軽度の発達障害がありますが、体幹バランスが悪く怪我が多いです。
療育を利用すれば体幹を鍛える遊びなどから無理なく伸ばせます。

いくみ

障害について詳しい訳ではないので申し訳ないのですが、バランス感覚を鍛えてみたらどうかな、と思いました。

ちょうど、くるくる回るのが好きなお年頃のようですね。お子さんが1人でその場でくるくる回るなら[堂々巡り、堂々巡り、堂々巡り、かっちんこ]と言いながら見守る、というわらべうたがあります。また、それで遊んでみるとか、お子さんと向かい合って両方の手を繋ぎ、同じわらべうたを言いながらいっしょに回るとかして遊んでみたり。

これでバランス感覚が鍛えられるので、参考になったら嬉しいです。