※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中に張り止めの薬を飲んでいると、体の震えや副作用が出るでしょうか?見た目ではなく、体の中が震えている感じがするときがあります。

妊娠中ですが張り止めの薬飲んでると
体の震えとか副作用でますか?
ガクガク見た目で分かる震えではないのですが、
体の中が震えてる感じ?がします💧

コメント

( ˙꒳​˙  )🌸

副作用で出ました!
震えてちょっと力が入りにくいことも結構あったし、手は見てわかるくらいの震えもありました😅

  • ママリ

    ママリ

    皆さんあるみたいなので少し安心しました😭ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月3日
げーまー(26)

動悸みたいなかんじですよね?
副作用としてはあるみたいです。
当帰芍薬という漢方を一緒に飲んでました!
それのおかげか副作用はなかったです!
さすがに入院して点滴したときは
箸すらもてないぐらいの震えがありましたが…

  • ママリ

    ママリ

    張り止めの薬は副作用が凄いのですね😭
    皆さんあるみたいなので安心しました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月3日
ままり

張り止めは目眩とか色々副作用ありました!わたしが行ってる病院は服用してからはなるべく安静にするように言われてました😭

  • ママリ

    ママリ

    薬飲んで副作用感じたのは初めてなのでびっくりしたけど、皆さんあるみたいなので安心しました😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月3日
きゃろりー

張り止めの薬は副作用かなりキツいです。
動悸は出ると思います💦

  • ママリ

    ママリ

    副作用キツイの知らなかったので心配になってしまいました😭
    皆さんあるみたいなので安心しました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月3日
碧好き

早産で救急車で運ばれる車内でかなり強い張り止めを点滴された時、震えを通り越して手足が痺れ、軽くパニックしました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    それはパニックになりますね😱
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月3日