
1歳2ヶ月の子供が乾燥肌で皮膚科に通院中。薬がなくなりそうで悩んでいます。皮膚科に行くべきか迷っています。同じ経験の方いますか?
1歳2ヶ月の子供を育ててます。
コロナが流行る前から娘は乾燥肌で皮膚科に通ってます。
薬がもうそろそろ無くなりそうなので皮膚科に行こうか迷ってます。赤ちゃんだから薬だけあげることは出来ないと言われ必ず診察をしなければいけませんでした。今はコロナの関係でどうなってるかはわかりません。
乾燥肌なだけで重要かと言われたらそうではないかもしれませんが薬を塗らなかったらすぐカサカサになってしまいます。
薬も毎回診察受けて配合を変えて貰ってます。
同じような方いますか??皮膚科に行きましたか?
- ママリ(6歳)
コメント

ぶーちゃん
総合病院のようなところではなく、皮膚科だけのとこなら私なら行きます✨
うちも乾燥肌で病院でロコイド、プロペト、ヘパリンもらっても良くならずでしたが、ここ2,3日ですが、セタフィルっていう保湿剤塗ったらツルツルになりました!!

のん
行っていますよ☺️
ヒルドイド1ヶ月3本まで出せると言われたので、処方できる本数出してもらっています。行く頻度だけ変わりました☆
ただ、市販の保湿剤も今は使っています。
-
ママリ
行ってるんですね!!
うちも毎回2つは貰ってるのであまり病院に行かなくていいのでその点は助かります!
市販も使ってるんですね!
ありがとうございます😊- 5月3日

退会ユーザー
乾燥性湿疹で皮膚科行きました!
ネット予約できるので
番号ギリギリまで車で待機して
呼ばれるギリギリまで
自動ドアの近くの換気のいい所で
待機してました!
-
ママリ
行ったんですね!
車で待機はいいですね!
娘が行ってる皮膚科はネット予約出来ないので受付して番号札貰ったら車で待機してたいと思います!
ありがとうございます😊- 5月3日

しん
感染者が多い地区にお住まいであれば、控えて、やむおえない場合は市販薬やクリームで代用、、ですかね😣
私は感染者が16人程度の県ですが、普通に昨日まで風邪で毎日、小児科を受診していました。
-
ママリ
住んでる県は感染者が多いところです😅
そうなんですね!!
ありがとうございます😊- 5月3日

はじめてのママリ
私だったら連れて行きます!
近くの皮膚科がおじいちゃん先生ばかりで子どもの塗り薬のこと分かってなさそうなので私は小児科に行きました💦怖かったですが💦
うちはオムツかぶれで市販の薬でも治らなかったので……
たかがオムツかぶれ、たかが乾燥と言われても当事者にしたら結構深刻ですよね😭
-
ママリ
あまり分かってなさそうな人はちょっとってなりますよね💦
そうなんですよ!
すぐカサカサになるので本当可哀想で😭
ありがとうございます😊- 5月3日

kms
うちも昨日皮膚科行きましたよ😊
痒いのをコロナだからと、お子さんに我慢させたりするのも可哀想じゃないですか?
うちの皮膚科は換気はもちろん、先生は1人ですが、3部屋くらいを順番に使って終わったら消毒...
先生も患部を見たら離れて会話...
と徹底して下さってます😌
-
ママリ
行ったんですね!!
確かにその方が可哀想ですよね💦
病院側その辺は徹底してくれてますよね!
ありがとうございます😊- 5月3日

はじめてのママリ🔰
小児科ですが、最近行きました。市販の保湿剤にしようかとも思いましたが、ずっと小児科で頂いていましたので行きました💦
駐車場で受付、検温、呼ばれるまで車の中で待機という対応をされていて、その点では安心しました。
-
ママリ
行ったんですね!
わかります!
私も市販を考えましたが病院に行く前は市販使ってて病院の薬塗り始めたらすぐ良くなったのでやはり病院のが1番ですよね!!
駐車場で受付などしてある所は安心ですね!!
ありがとうございます😊- 5月3日

いーたんママ
私は行ってません💦
ちょっと高いけど市販の資生堂のドゥーエベビーって保湿剤つかってます☆
湿疹で痒そうとかどーしようも無ければ行きますけど乾燥だったら行かないです(´・_・`)
ママリ
皮膚科だけの所です!!
セタフィルっていうのが効くんですね!!
ツルツルになってよかったですね!
ありがとうございます😊