※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hoo
家族・旦那

旦那と喧嘩し、非がない場合、どう対処すれば良いでしょうか。話したくなく、同じ空間にいるのも嫌です。

旦那と喧嘩して、こちらに非がない場合どうします❔

私は頭にきているので話したくもないし顔も見たくない、同じ空間にいるのも嫌です。

コメント

さとみ

時間を置いて、気まずいのが嫌なので、仲良くしたいなーと話しかけます。案外下手に出たら、旦那もごめんって素直に言ってくれることが多いです。
喧嘩の内容によりますが( ´・ω・`)

  • Hoo

    Hoo

    そうなんですね!
    大人ですね✨
    私たちはどちらも自分の意見を通したい方なので、折れなくて、いつの間にか普段通りになってる事が多いです。でも今回は!妊婦の私に対してなにも気遣いなく理解もなく、食事中にスマホを毎回いじってる、その間子供の気を引くのが大変だからいじってないで食事を早く終わらせろと言うようなこと言ってきました。寝かしつけの時に寝てないでその時いじれよみたいな。悲しくなり、こちらも切れてしまいましたw

    • 5月3日
  • さとみ

    さとみ

    なるほどー。自分が大変なのが嫌だから、Hooさんの揚げ足取って文句言ってくるんですね。優しくないなー!妊娠してる時くらいは全力で優しくしてくれたら良いのにね!!

    • 5月3日
  • Hoo

    Hoo

    こんな愚痴に暖かいコメントありがとうございますm(*_ _)m
    そうなんですよね💦
    あまり高望みしてはいけないと思ってますが、残念に感じてしまいました😥

    • 5月3日
  • さとみ

    さとみ

    ですね!素直に悲しかったと伝えてみてはどうですか?少しは考え直してくれるかも!?
    喧嘩口調じゃない感じでー😉

    • 5月3日
  • Hoo

    Hoo

    ありがとうございます!!
    ですが...悲しいしショックだわって涙声になりながら言ったんですが効果なしです😣
    さとみさんはご主人にイライラされたりとかないですか?とてもあたたかい方のイメージなので、旦那様にも愛されているのかなぁと感じました💠💠

    • 5月3日
  • さとみ

    さとみ

    あらら、、効果無かったですか😢冷たいなぁ。

    旦那さんにイライラすることありますよ!さっきも絨毯にチョコパイのカケラ落としてて、本人は気づかず放置されてたり。。飲み込める所は飲み込んで、我慢できない時は伝えてます😄でも基本、旦那はとても優しい人なので、私も優しくなれます。愛されてる実感あります😊

    あたたかいイメージって言ってもらえたの嬉しいです!ありがとうございます✨

    • 5月3日
  • Hoo

    Hoo

    そうなんです😣
    愛情深いと思ったのは初めだけでした😨

    ありますか!
    わー!!それはイラっとしますね!取れにくいじゃないですかぁァ😱💦💦
    でも気付かなかったなら仕方ないですね😅
    チョコパイというのが可愛いです♡♡

    飲み込めるところがあってもついイライラしてしまって😅
    旦那様に愛されるかわいらしい方なんでしょうね♡♡羨ましいです💖
    うちは、何かしらしてあげても気付かないか、気付いても無反応なので寂しいです😓

    旦那がにこやかにしてたりすると、伝染しますよね🎵優しくされたら優しくなれるのわかります🎶素敵な旦那様ですね💠

    • 5月3日
  • Hoo

    Hoo

    長くなってすみません😣

    • 5月3日
  • さとみ

    さとみ

    長年一緒に居ても優しくしてほしいですよね😣💦

    でも思うのはこっちがイライラしてたら、相手もイライラするので、怒らないように考え方を変える努力はしてます🤗こちらが大人になって、なるべく笑ってお互い過ごせるように🌸

    偉そうな事言ってますが、私もよくイライラするので、我慢しすぎず仲良く暮らせたらいいですねー!

    • 5月3日
  • さとみ

    さとみ

    素敵な旦那様って言っていただきありがとうございます💕💕

    • 5月3日
  • Hoo

    Hoo

    ほんとにそうです😫
    釣った魚に餌はやらない、とよく言いますが、この人も当てはまりました😅

    そうですね!
    優しさも伝染するように、イライラも伝染しますよね😓
    できるだけ心がけたいと思います💦

    ありがとうございます!

    • 5月3日
初めてのママリ🔰

私も今ちょっと似たような状況なのでコメントさせてください。
事情は違いますが、私は今ものすごく旦那にイライラしていて、多分その内容を伝えれば誤って送れると思うのですが、今までの旦那の傾向からすると損得勘定でとりあえず謝っとくかみたいな感じで私の伝えたい気持ちは全然伝わってなくて、また同じことを繰り返すと思うんですよね。
もううんざりしちゃって。今は実家に帰ってきているので旦那の顔を見ずにいられますが、明日には帰らなきゃいけません。そばにいなくてもこれだけイライラするのですからそばにいたら言いたいことぶちまけちゃいそうです。
でも多分こういう時もやっぱり時間が解決して、またとりあえず謝られても許しちゃうんだろうなって思います。

  • Hoo

    Hoo

    イライラ、しんどいですよね😣💦
    旦那のごはんとか洗濯物とか気を利かせて使うもの買ってきたりとか、したくなくなりますよね!😤
    明日からまた一緒なんですね。
    話し合っても、ちゃんとした話し合いにはならない感じなんですね😫
    うちも似たような感じです😰
    うちは、ありがとうございますあえ言えばこう言うみたいな感じで、よけいイライラが増します😡
    うんざりしますね。

    ストレス発散できるもの見つけて穏やかになりたいですよね😰

    • 5月3日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    イライラしてるならお互い干渉しなければいいのに、女ってそういう時旦那の普段なら気にしないようなことが気になったりそれでまたイライラしたりして悪循環なんですよね。
    コロナでストレス発散にも出かけられないし、旦那にどっかいってって言ってもどこにも行けないし一緒にいるしかないのは悲しいです。
    私、車運転できないので明日実家から帰るとき旦那に迎えに来てもらわなきゃいけないんですけど、それすら弱み握られたみたいで凄く嫌です。

    • 5月4日
  • Hoo

    Hoo

    わかります!!!
    そういうの気になりますよね😣💦💦
    男はそんなことないのかな...こちらがイライラしてても普段通りだったりします。
    それによけいイラッとしたりする時もあります...
    そうですよね。出かけられないから辛いですよね。私は買い出しと言ってひとりで買い物に出かける時もあります!
    気晴らしにはなってると思います。

    お迎えは旦那さんなんですね。
    気まずい空間ですね...私も同じように旦那に対して腹が立ってた時に隣に乗って、終始無言だったこと何回があります。
    弱み握られたと思うのもなんかわかる気がします!が、男の人って割とその辺なんにも考えてなかったりしますよ😲

    • 5月4日