※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

生後1ヶ月で4800gはやや太めかもしれません。他のお子さんの体重を教えてください。

生後1ヶ月経つんですが
体重が4800gぐらいあります。
すこし太りすぎでしょうか?

皆さんのお子さんの
体重を教えてください!

コメント

🐰

1ヶ月健診の時、4100でした!

ゆうひなほのママ

生後28日目に1ヶ月検診があり、その時点で4,700gでした!
身長が57cmあったので太り過ぎとは言われませんでした( ˊᵕˋ*)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    身長高いですね✨

    • 5月3日
まりも

1ヶ月健診の時4200gでした!
出生時は2800gです😅
完母ですか??

  • あーちゃん

    あーちゃん

    混合です!
    でも、ミルクの割合が多いですね!

    • 5月3日
yumi

少し大きいほうですね!
出生体重も大きかったのでしょうか?😊
ミルク飲ませすぎてないのであれば大丈夫だと思いますよ!
友人の子は母乳で1ヶ月検診で5キロあったそうですが飲ませすぎてる訳ではなく大丈夫そうでした😊

  • あーちゃん

    あーちゃん

    出産時は2900gぐらいでした!
    普通ぐらいです!
    混合でミルクあげてる割合が多いですね💦

    • 5月3日
  • yumi

    yumi

    ミルクは一度にどのくらいですか??
    うちの子も混合でした!
    ミルクは60くらいでしたよ😊

    • 5月3日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    ほぼ、ミルクなので
    一回に100は飲みます!
    1ヶ月未満の時は60とか80ぐらいでした😌

    • 5月3日
  • yumi

    yumi

    特別、飲みすぎってことは無いと思いますよ😊
    1ヶ月検診はもう終わりましたか?
    先生からミルク指導とかなければとくに気にしなくても大丈夫かと😊

    • 5月3日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    1ヶ月検診は1週間ぐらいたってます!
    特になんも言われなかったです!
    大丈夫なら良かったですε-(´∀`*)ホッ

    • 5月3日
かおり

産まれた体重によるとは思いますが、うち産まれたのが4242gやったので、生後3週間くらいの1ヶ月検診ですでに5200ありました笑
身長もそれなりにあったので、何も言われなかったし、ただ大きいだけでした!笑

ひなママ

2840gで生まれて
4420gになってました!

チルチル

家は3748gで産まれて1ヶ月検診は5106gになってましたよ😆身長が58センチでおっきいですが何にも言われてないです✌🏻️

       チョッピー

3キロで産まれて6キロになっていてΣ(・ω・ノ)ノmilk禁止令が出ました(~。~;)一カ月検診で言われるのでそれまでほっときました(^^;)大きくてもちゃんと調節できるので今は離乳食バグバグ食べてますが標準ですよ

ちゃろ

うちは、生まれた時3511gでしたが、1ヶ月検診で5570gありました(笑)
成長具合が大きいなぁーとは思ってましたが、先生も看護師さんもビックリで、4ヶ月検診じゃないよね(笑)って言われましたが、太り過ぎとは言われませんでしたょ☆

りー

3750gで生まれて、1ヶ月弱で5240gでしたよー!
今は1ヶ月半で6キロ超え‼︎
完母ですが、順調だねーって(^^)
母乳だから欲しがればどんどんあげていいよと言われています。大きくて授乳は大変ですが、何も言われなければ大丈夫です!
動くようになれば、増えは穏やかになりますよ^ ^