
コメント

mrmam*
なってますよね!
家計に大打撃です😭😭😭
広告も自粛だったり入ってても広告価格!ってかんじじゃないですしね…💦

ツー
500円もするんですね!?
九州の田舎だからか、平均で200円、安いところで100円という感じです🤔

ゆず
なってます!!!
めちゃくちゃびっくりしました💦
長ネギ1本200円でした😭😭
なんですかね?コロナ、、?

のん
500?!
グリーンコープの宅配でも210円です😱
九州です💓

ちゃめ
そんなに高いんですか?!
びっくりですね…😳

退会ユーザー
そんなもんかなぁと思って居ました
住んでいる場所にもよりますよね

ゆき(22)
え?そうなんですか??うちはあまり変わりは感じないです!

退会ユーザー
外国人労働者がいなくなり農家さんの人手不足ですかね〜
こんなときくらい食費は節約したくないのに、困りましたね😅

マーブルチョコ
暖冬の影響みたいですよね
野菜高いです😅

退会ユーザー
暖冬だったからみたいですよ!

サラダチキン
え!春キャベツ出てたけど200円でしたよ💦

ママリ
都内490円でしたよ。
きゅうりがやっと下がってきたと思ったら、
キャベツとほうれん草が高い😱

yoyoyo
そんなにするんですか⁉️
ネットスーパーで250円くらいでした💦
他の野菜も少し高めだなぁと思ってましたけど、そんなに高いとは😭

ぽん
キャベツ高いですよね💦
都内ですが300円くらいです!

🍓ママ
私が今日行ったスーパーも500円で3度見くらいしましたw
え?春キャベツ?え?春!キャベ…え?500…?!って何回も😂🙌w
ナスも300円くらいして野菜はとりあえずあるので買わなかったですww

kksai
高いですね💦
白菜なんて1/4の大きさで200円ですし💦
ひとたま800円ですよ😭
週末は結構鍋なのですが家計大打撃です😭

マイマイ
キャベツ、500円まではいってないのですが、今まで90円とかで買えてたのが2百円とか。
白菜も300円超えてたり…
レタスも大根も高いですね…
ニラとか小松菜とか買ってます…

みー
大阪も498円でした😭
買うの辞めました😭

ににー
九州ですが
キャベツ1玉100円(小ぶり)
ほうれん草68円
とかです😊
賃金安いしキャベツ500円とかになったらうちは生活できません笑
ママリ
スーパーもコロナの影響あるんですかね?💦
mrmam*
需要が増えているからなのか他の原因なのか…でもコロナの影響ですよねきっと😭
それなのに一方では給食用だった野菜が廃棄になってるとか…変な話ですよね💦