いくみ
大丈夫、普通だと思いますよ😊
首がすわってもう少し力がつくと、支えながら大人のひざの上に立たせたときにぴょんぴょんしたりしますので。
キュマ
全然大丈夫だと思います!
オムツ変える時も抱っこしてる時も手足ビンビンさせてます😳小児科の先生にもとても力が強いねーと言われていました!心配しなくて大丈夫だと思います😳😳
ママリ
その後お子さんどうですか?
いくみ
大丈夫、普通だと思いますよ😊
首がすわってもう少し力がつくと、支えながら大人のひざの上に立たせたときにぴょんぴょんしたりしますので。
キュマ
全然大丈夫だと思います!
オムツ変える時も抱っこしてる時も手足ビンビンさせてます😳小児科の先生にもとても力が強いねーと言われていました!心配しなくて大丈夫だと思います😳😳
ママリ
その後お子さんどうですか?
「男の子」に関する質問
名付けで悩んでいます。 男の子で、柾良 (まさら)と名付けたいと思っているのですが、率直にどんな印象を持たれますか? 意味合いや画数も良く気に入っているのですが、スパイスのマサラ等連想しますか?それだけが気に…
洋服普段着のサイズ 2歳3ヶ月、 身長89.5cm(2歳2ヶ月の時)の男の子です。 普段は洋服のサイズ100を買っているんですが、 思いっきり来年もと思って110を買おうか迷ってます。 西松屋で110のパジャマかったら意外と…
子育て中で、かつお子さんを小学生くらいまで育てた経験のあるママさんに聞きたいです。 虐待って、一発でも叩いたら即アウトですか? 例えば棒で叩くとか水かけるとか明らかなものは置いておいて。 最初は言葉で言い聞…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント